昭和レトロな昔ながらの雰囲気


青森駅から徒歩10分程、青森市古川にある30年続く『麦藁帽子(むぎわらぼうし)』はコーヒー愛好家にとてもオススメしたいお店。
ドアを開けると柔らかな灯りが店内を照らし、BGMにはオールドジャズが流れ、長年かけて作り出された昭和レトロな雰囲気は、ゆっくりと静かに時間が流れていきます。
休日の朝や仕事の休憩中など、最近時間に追われているな…と感じたら、この喫茶店が元気と安らぎ、癒しをあなたに与えてくれることでしょう。
縦に長く続く店内は全席喫煙可能となっており、現在も喫煙できる喫茶店は珍しく感じられますね。
カウンター5席、テーブルは4人席×8、2人席×2と、約40人程入れるお店。
朝は、長くから通われているのか年配の客がやや多いですが、店内ではゆったりと落ち着いて過ごせますよ。
珈琲を知り尽くした店主が入れる本格珈琲
驚きの画像ですが、実は「麦藁帽子」で人気のカフェオレなんです。
高い位置からコーヒーと牛乳を注ぐと、空気が入って味も口触りもまろやかになるのだとか。さらに泡立ちも良く、ふんわりとした表面に。
コーヒーと牛乳がいい感じにブレンドされ、とても美味しくなります。
県外にも、高い位置から淹れるカフェオレを提供しているお店があるようですが、きっと青森県では「麦藁帽子」さんだけでしょう。


この日は、「麦わらブレンド」をオーダーしました。

サイフォンで淹れられた小さなカップに出てきたコーヒーは、飲みやすいミディアムなボディー感で酸味や苦味は弱めで受けしそうな味わいでした。
そして「麦藁帽子」では、珈琲のお供に出てくるミルクはフレッシュではなく、ふわとろのクリームがたっぷり付いてくるのでお好みで入れることも。
150円でおかわりもいただく事もでき、さらには別の銘柄のコーヒでもおかわりができるというサービスも。
入り口付近ではコーヒー豆の量り売り販売も行っており、お得な値引き販売の案内もあります。
ご自宅で再現してみたい方やお得に豆の購入したい方など、オススメです。
人気のフードメニューは品数多く、とても充実♫

フードメニューも充実しており、モチモチの太いパスタ麺を使用したナポリタンは絶品!
自家製の珈琲が楽しめる「珈琲ぜんざい」や青森では提供しているのが珍しい「小倉トースト」、あんこがたっぷりと入った和風スイーツが食べられるのもこの店の特徴。
青森市内で人気のおやき店「浅草焼」が系列店であり、あんこの美味しさは格別です!トーストにたっぷりあんこを塗りつけて頬張って欲しいです♫
7時半からのモーニングはリーズナブル!


モーニングセットは500円程度でいただける嬉しい低価格設定!
トーストセットはトースト、目玉焼き、サラダが大皿からはみ出るほどのボリューム感。
トーストにはバターがたっぷり塗られ、外はカリッと中はもっちりとした食感。
キャベツもしっかり千切りにされており、口当たりは柔らか、そしてシャキシャキと朝から潤う感じ!目玉焼きのも黄身がトロトロで、良い焼き加減でした。
チーズがたっぷりのピザトーストや、口いっぱいに頬張れるホットドックも非常に人気ですよ♫
ぜひ淹れたてのコーヒーと一緒に、素敵な朝を迎えられるでしょう。
●珈琲茶館 麦藁帽子(むぎわらぼうし)
住所 | 〒030-0801 青森県青森市新町1丁目14−13 工藤ビル1階 |
営業時間 | 土・日 9時00分~11時30分/13時00分~17時00分 月・火・木・金 7時30分~11時30分/13時00分~18時00分 |
定休日 | 水曜日 |
TEL | 017-775-2020 |
コメントを残す