70000個の電球が幻想的な世界を作り出す!台湾2019年は「台中市」提灯エリアを拡大

平川市の冬の名物となった平川市イルミネーションプロムナオード。
今年は11月23日に点灯式が行われるようです。終了日は昨年よりも2週間延長され2月15日まで。クリスマスは25時まで点灯されているので、是非カップルで冬の思い出づくりをしてください。
プロムナードという言葉にピンとこない方もいるかもしれませんが、フランス語で散歩という意味になります。
平川イルミネーションプロムナードの特徴としては、平賀駅〜中央公園内〜中央公園出口までの約1キロメートルの道のりを70000個の電球で作られたイルミネーションが長くつづいていくところです。
中央公園内には広い敷地がありますので、子供と雪遊びするのもいいですね♬
さらに2019年は、平川市が交流を深めている
台湾「台中市」の提灯もエリアを拡大し400個設置
雪が降ると幻想的な世界がさらに増します。昨年はライトアップの様子です。年々電球の数が増え美しさもどんどんグレードアップしています。今年はどんな世界を作ってくれるのかたのしみです。
住所 | 〒036-0103 青森県平川市本町北柳田 |
期間 | 2019年11月23日(土)~2020年2月15日(土) |
TEL | 0172-44-1111 |
開催 時間 | 17:00~22:00 ※11月22日(金)は17:30~23:00、12月23(月)~25日(水)、31日(火)は17:00~翌1:00 |
コメントを残す