

秋田県秋田市に新しくオープンした久蔵食堂。場所は駅から西側に2キロ程の場所にあり、秋田市庁舎の近くにお店がある。駐車場は店の前に3台ほど駐めるスペースがあります。
秋田ラーメンの特徴とは
秋田のラーメンは煮干しの出汁がきいている「煮干し系」と言われるラーメンが主流となっており、醤油ベースのいわゆる「中華そば」と言われるものが多い。
店によってスープは様々。魚介と肉とのダブルスープや魚粉をきかせていたり、シンプルに魚介だけの店もある。麺はコシのあるストレート面の店が多く自家製でこだわっているお店、太さや形状もさまざまだ。
久蔵食堂はチャーシューとスープの食材こだわりあり



京都の老舗から煮干、鰹節、鯖節など取り寄せてるそうで、スープの出汁の効きが違いました。濃厚でありながらしつこさがそれほどなく中太ストレート麺にマッチし、チャーシューもハーフミディアムでいただくことができコラーゲンも摂取することができて最高の一杯です。
お昼時には、近くの支庁の職員が多く訪れサラリーマンの胃袋を満たしているようだ。今後皆に愛される店になるだろう。
住所 | 〒010-0951 秋田県秋田市山王2-4-6 谷内ビル1階 |
電話番号 | 018-893-5170 |
アクセス | JR秋田駅 |
営業時間 | 水曜日〜月曜日11:00〜15:00 |
定休日 | 火曜日 |
HP |
コメントを残す