目次
青森駅前で本格フグとスッポン料理を食べれるお店

青森で、本格フグ料理を食べることができるお店といえばここ、味処 天裕(てんゆう)さんです。ふぐ刺し、フグ鍋、フグ酒、フグの白子などフグ料理ならなんでも揃います。
天裕さんでたべることができるフグの種類
トラフグ

【可食部位】筋肉、皮、精巣
【特徴】体色は背面暗緑黒色で腹面は白色。側面には斑点が多く、胸びれ後方上部には白くふちどられた大黒紋がある。背及び腹には鋭い小棘(とげ)が密生している。しりびれは白くカラスと区別される。全長80センチメートル以上になる大型種。
【分布】太平洋側では室蘭以南、日本海西部、黄海、東シナ海
【その他】市場の入荷は、非常に多い。活魚、鮮魚、身欠き等で入荷する他、ヒレ乾燥品、白子豆腐等の加工品としても多く流通している。
とらふぐを扱っています。居酒屋などでよく美味しくて安いヒガンフグを扱っていますが、高級食材のトラフグをいただくことができます。
フグの健康効果
コリっとした歯ごたえと深い味わいで多くの方から愛されているふぐ。
ふぐはただ美味しいだけではなく、栄養豊富で健康にも美容にも嬉しい食材です。
ふぐに含まれている栄養素にはどんなものがあり、健康や美容にどのような効果をもたらしてくれるのかを詳しくご紹介いたします。
ふぐに含まれている栄養素
ふぐにはタンパク質、ビタミン、ナトリウム、カルシウム、マグネシウムやリン、鉄、亜鉛などのさまざまな栄養素が含まれています。
まずはその中でも、特に健康への効果が期待される栄養素について見ていきましょう。
健康で丈夫な骨に欠かせないカルシウムやビタミンD
ふぐには「カルシウム」や「マグネシウム」、「リン」などの健康な歯や骨を作る上で欠かせない重要な成分が含まれています。
さらに、カルシウムの働きをサポートしてくれる「ビタミンD」も豊富に含まれています。おいしく骨を丈夫にできるとなれば、お子様からシニアまでぜひ積極的にふぐを食べたくなりますね。
タウリンで疲労回復!
ふぐには栄養ドリンクなどに含有されていることの多い「タウリン」も含まれています。
アミノ酸のひとつであるタウリンには、疲労回復や高血圧を改善する効果があり、心臓や肝臓、脳にとっても重要な栄養素です。
そしてタウリンは加齢とともに体内で作られる量が減っていくため、食事で補う必要があるといわれています。
ふぐをおいしく食べながら摂取することができるなんて、一石二鳥ですね。
ふぐは美容効果が高い?
ふぐは美容効果が高いとよくいわれています。
その理由は、ふぐに含まれているコラーゲンとナイアシンという栄養素が関係しています。
それぞれどんな効果があるのかご紹介いたします。
コラーゲンがシミやしわを防ぐ?!
ふぐの皮や骨のまわりに多く含まれている「コラーゲン」はシミやしわを防ぎ、肌にハリと弾力をもたらすといわれています。
また、ふぐに含まれているコラーゲンは「海洋性コラーゲン」と呼ばれ、肌への吸収が特に優れており、まさにふぐは美容に最適な食材といえます。
ナイアシンでお肌を綺麗に!
ふぐには脂質や糖質、タンパク質を分解してエネルギーに変えるために必要な「ナイアシン」という栄養素も含まれています。
このナイアシンには皮膚の健康を維持する働きがあり、肌をキレイにする効果があります。
同時に美容に有効な2つの栄養素を摂取することができるふぐだからこそ、美容効果の高い食材であるといわれているのです。
さらにふぐはカロリーが低い上に高タンパク・低脂質なので、ダイエット中の方でも安心して食べられます。
フグ料理の他にも鍋料理がおすすめ


鍋は、1300円〜6000円の鍋があり、どれも良質な素材を使用。寒い時期に欲しくなる鍋の種類が豊富なのは嬉しいですね。

ランチメニューは是非天丼をいただきましょう

天ぷら屋さんで以前就業したことがあるという店主のあげる天ぷらは、ものすごく美味しいです。ランチも営業していますのでぜひ青森を訪れた際は天裕さんへ。
住所 | 〒030-0862 青森県青森市古川1丁目12−12 |
営業時間 | 月曜日 11時30分~13時30分 17時00分~21時30分 |
定休日 | 日曜日 |
TEL | 017-775-1114 |
予算 | 4000円〜 |
コメントを残す