目次
- 1 ダイナム・アンダーツリー・マルハンが休業
- 2 これを受けネットの声は
- 3 全国の休業店はこちら
- 3.1 マルハン
- 3.2 ダイナム
- 3.3 ガイア
- 3.4 エスパス
- 3.5 Dステーション
- 3.6 ニラク
- 3.7 キコーナ
- 3.8 ともえ
- 3.9 ノア
- 3.10 吉兆
- 3.11 カレイド
- 3.12 コンサートホール
- 3.13 シティ
- 3.14 PIA
- 3.15 ジアス
- 3.16 BIGディッパー
- 3.17 楽園
- 3.18 やすだ
- 3.19 マリーン
- 3.20 ピーアーク
- 3.21 ベガスベガス
- 3.22 アビバ
- 3.23 第一プラザ
- 3.24 オリエンタルパサージュ
- 3.25 スパークル、チカサク
- 3.26 テンガイ
- 3.27 メッセ
- 3.28 ヒロキ
- 3.29 延田(123)
- 3.30 モナコ
- 3.31 麗都
- 3.32 ギンザ
- 3.33 エムアンドエム・ニューパレス・ブロンクス
- 3.34 ドラゴン
- 3.35 甲子園
- 3.36 グリンピース
- 3.37 フレスコ
- 3.38 アクセス
- 4 家でできるパチンコに変わるギャンブルはオンライン競馬
- 5 オンライン競馬を楽しむオススメはJRAの公式WEBサイト
ダイナム・アンダーツリー・マルハンが休業
2020年4月7日に発令された緊急事態宣言を受けて、パチンコ各社が営業休止を決めた。パチンコ業界は年々パチンコファンが激減し、新年度からホール内禁煙が義務化され、さらに今回の新型コロナウイルスで業界存続の危機に立たされている。
ダイナム | 対象区域となる7都府県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府、兵庫県、福岡県)の全55店舗を、7日から営業休止すると発表した。再開日は未定。 |
アンダーツリー | 全国150店舗を展開。未出店の福岡を除く6都府県の全115店舗を、8日から休止すると発表した。再開日は未定。 |
マルハン | 全国317店舗を展開。 都府県(東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡)のパチンコ休業ホールは101店舗。再開日は未定 |
これを受けネットの声は
やはりパチンコ店が無くなっては困るパチンコファンがわずかにいるようだが、
ネットでの声では依存症の方がやめるきっかけを作ってくれたと喜んでいる人もいるくらいで、やはり今のパチンコ業界は国民に嫌われているようだ。
パチンコ依存症になるとやめたくてもやめられないとう状態になり、大当たりがでるたびに脳内でドーパミンが大量にでて一時の快楽をなんども味わいたくなる。
依存症のパチンカーは仕事や学生であれば勉強が手につかなくなり、パチンコをすることで人生を棒に振る人も少なくはない。
ふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんな
— スロカス酒カスヤニカス三大カスみみ (@ren_nnn_1) April 7, 2020
他がやってるとそこに流れるから全部休業させんと。
— スミソ&ウェッスン (@rUrlzGMo961JLxF) April 7, 2020
三店方式を完全非合法化するなら、パチ屋再開してもいいよ。
— hgk (@Vs7u5VHsZiihElH) April 7, 2020
北の将軍さま「えー!やめてょー!」
— フォニョ🇯🇵 (@mizukioku) April 7, 2020
全国の休業店はこちら
マルハン
7都道府県(東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、大阪府、兵庫県、福岡県)の店舗

ダイナム


ガイア
7都道府県(東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、大阪府、兵庫県、福岡県)の店舗

エスパス
全15店舗

Dステーション
東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、兵庫県、福岡県の店舗

ニラク

キコーナ
東京、千葉、神奈川、埼玉、大阪、兵庫


ともえ
東京、神奈川、千葉、埼玉

ノア

吉兆

カレイド
全店

コンサートホール
首都圏の店舗

シティ
全店

PIA

ジアス

BIGディッパー
新橋1号、2号、大井町店

楽園

やすだ
東京、神奈川、千葉、埼玉

マリーン
全店舗

ピーアーク

ベガスベガス
都内2店舗

アビバ

第一プラザ

オリエンタルパサージュ
東京、埼玉の店舗

スパークル、チカサク

テンガイ

メッセ
東京、千葉11店舗

ヒロキ
全店舗

延田(123)
東京、千葉、神奈川、福岡、大阪、兵庫の店舗

モナコ

麗都
平和島店

ギンザ

エムアンドエム・ニューパレス・ブロンクス

ドラゴン

甲子園
東京、神奈川の店舗(一部例外あり?)

グリンピース
新宿本店

フレスコ
新宿店

アクセス
心斎橋店など

家でできるパチンコに変わるギャンブルはオンライン競馬

オンライン競馬を楽しむオススメはJRAの公式WEBサイト
緊急事態宣言を受けこれを気にパチンコ屋やスロットをやめネット競馬に切り替えてみてはいかがだろうか?
公営ギャンブルは負けても国に納税できる仕組みになっている。
競馬に限らず、日本の公営競技は「控除率25%」で運営されている。きれいに25%ではないが、購入者に払い戻される率は約75%。
JRAの公式WEBさいとから馬券を購入することもできるが、楽天会員の方であれば楽天競馬から購入すれば会員登録などが早い。


楽天競馬は楽天会員の方であれば簡単に馬券が買えるし、ポイントがどんどん貯まっていくしくみとなっている。
コメントを残す