【速報】今話題のオンラインデートとは?

急成長のマッチングアプリ市場にもコロナ影響が?

アプリやモバイルなどの市場調査を行うApp Annieによると、マッチングアプリ市場は2012年以降、17億以上のダウンロード数を突破し、マッチングアプリの消費支出は2019年には約2400億円に達したという。

そんな多くの人に出会いを与えるマッチングアプリにも、昨今の新型コロナウイルス感染拡大の影響が及んでいる。

株式会社エウレカ運営の「Pairs」は、アプリ内でビデオ通話ができる「ビデオデート」機能を追加。ほかにも、国内では株式会社マッチングエージェント運営の「タップル誕生」、米国では「Tinder」などが同ウイルスへの対策を講じた。


アプリ内完結の「ビデオデート」

「Pairs」は、日本における非ゲーム消費支出ランキング5位の国内最大級のマッチングサービスである。同アプリにおいて4月下旬より、マッチングした相手とオンラインビデオ通話が楽しめる新機能「ビデオデート」β版が追加される予定だ。

同機能はもともと追加予定ではあったが、昨今の社会的背景から顧客提供価値を優先した結果、予定を前倒しして追加されることになったようだ。

「ビデオデート」を活用すれば、周囲の環境を気にせず2人だけの会話を楽しめ、メッセージでのやり取りよりも密なコミュニケーションが取れるという。アプリ内で完結する通話機能のため、外部サービスへの登録や個人的な連絡先の交換が不要となるのも特徴だ。

ちなみに、Pairs会員なら誰でも追加料金なしで利用できるとのこと。

ビデオだと加工が聞かず顔に自信がない人は苦痛

しかし、ビデオデートするにしても、容姿が整った人ならば問題ないが、自分の見た目に自信がないひとは、ビデオデートの利用をできずさらに、コロナの影響で、外にも出れなくなりさらに出会いから遠ざかるだろう。

最近の新型コロナウイルスの影響で、リアルで会うという事を避けてしまうため、出会いを求めたいが会って感染したくないという人が増え、出会いアプリも利用が落ち込みかけているようだ。

オンラインデートが世の中に浸透するには時間がかかりそう、なぜなら多くの人は加工もしない自分顔を他人にさらけだす羞恥心があるからだ。

写真加工アプリなどで、自分の顔を加工し続けていわゆる盛りを行ったきた女性人たちはおそらくこのオンラインデートはしないだろう。

マッチングアプリに見られる変化

「Pairs」と同じような施策はほかのアプリでも見られる。マッチングアプリの世界消費支出ランキングに日本のパブリッシャーで唯一ランクイン(9位)した「タップル誕生」は、2020年4月1日より実際には外出しない「オンラインデート」を推奨するおでかけプランを公開。これは、アプリ内でマッチングした相手と各種SNSを活用したビデオチャットでのデートを促すプランだ。

また、米国のInterActiveCorp(IAC)運営の世界最大級のマッチングアプリ「Tinder」では、設定した場所の近くにいるユーザーとの会話を楽しめる有料機能「パスポート」を2020年4月30日まで無料で提供している。

「タップル誕生」を運営する株式会社マッチングエージェントは、ユーザー男女985名を対象にオンラインでのデートについての意識調査を実施(期間 2020年03月27日~2020年03月30日)。

「オンラインデート」の印象として、「恋愛に発展しづらそう」が36.9%、「デート向きではないと思う」が20.5%とネガティブな回答が上位を占める一方で、「わざわざ外出しなくてもいいので便利だと思う」12.5%、「遠距離のお相手ともデートができて便利だと思う」10.7%、「食事代などが掛からないので節約になると思う」10.4%というポジティブな回答も一定数あったようだ。

始まったばかりのオンラインデートに違和感をもつ人が多いようだが、昨今の状況を鑑みると、今後徐々に浸透していくかもしれない。

ソース:https://techable.jp/archives/121842

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!