タレントのギャル曽根さんが命名した高級食パン専門店「リンゴの次」
20日プレオープン日は整理券が30分でなくなってしまうほどの人気だったようで、
最近のベーカリー人気は2020年に入っても止まらないようです。
・大地の恵み(プレーン) 2斤 800円
・午後の貴方(レーズン) 2斤 980円(数量限定)
値段的には決して安くはない値段だが、発酵バター、フレッシュなクリーム、北海道産蜂蜜など一手間かけた工程から作り出される味は、
値段以上の価値があるのかもしれません。
噛めば噛むほど甘みが増しほかのパンとは一味違います。
ジャムやラスク、蜂蜜なども販売しておりベーカリーファンには嬉しい。
ベーカリープロデユーサー岸本拓也氏とは一体何者か?

岸本 拓也(きしもとたくや)氏は、ベーカリープロデューサー。ジャパンベーカリーマーケティング株式会社代表取締役社長。
1975年6月1日 生まれ現在は45歳、 神奈川県で生まれ出身校は 関西外国語大。
1998年、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズに入社し、広報PR・レストランカフェ・ベーカリーショップなどの飲食部門のマーケティングおよび企画業務を担当したのち
2006年 有限会社わらうかどを設立し、大倉山 (横浜市)にて「TOTSZEN BAKER’S KITCHEN(トツゼンベーカーズキッチン)」を開業。
2013年 ジャパンベーカリーマーケティング株式会社として法人設立。
ヒッピーのような風貌をしているが、
常人ばなれした天性のプロデュース力は「本物」
これまでに数多くのお店を全国にオープンさせていいます
- 考えた人すごいわ 国分寺店(東京都国分寺市)
- どんだけ自己中 荻窪店(東京都杉並区)
- 午後の食パン これ半端ないって! 能見台店(神奈川県横浜市金沢区)
- わたし入籍します(大阪府枚方市大垣内町)
- 考えた人すごいわ 仙台店(宮城県仙台市青葉区)
- モノが違う(埼玉県さいたま市北区)
- こ令和すごすぎる件(長崎県佐世保市権常寺)
- もう言葉がでません(鳥取県鳥取市吉成)
- 別格(京都府京都市中京区)
- 偉大なる発明 小倉店(福岡県北九州市小倉北区)
- 真打ち登場 大山東口店(東京都板橋区)
- 生とサザンと完熟ボディ(神奈川県茅ケ崎市新栄町)
- くちびるが止まらない(宮崎県宮崎市神宮東)
- キスの約束しませんか(大阪府東大阪市足代)
- あらやだ奥さん(三重県桑名市)
一見変わった店名だが、店の設計や外装なども含め
インパクトがありとにかく目立つんです!
これまでガイアの夜明け(テレビ東京系列)、世界は欲しいモノに溢れている(NHK)など多数のメディアに出演し、
最近注目のベーカリープロデュサーです。
岸本拓也氏の書籍はこちら
これから、開業をお考えの人にはオススメの一冊。岸本氏のビジネスノウハウが詰まったオススメの一冊です。楽しくてどんどん読み進めることができます。
住所 | 〒030-0802 青森県青森市本町2丁目11-13 |
電話番号 | 017-718-7370 |
アクセス | 青森駅から徒歩17分 |
営業時間 | 10:00~18:00 ※パンがなくなり次第終了 |
定休日 | 不定休 |
HP | WEBSITE |
備考 | ※回線工事の都合により6/30まで電話が通じません |
新店舗りんごの次の場所はこちら
コメントを残す