
21日司法解剖の結果、新野さんの舌骨(舌の根元部分・のどの骨)が折れていたことが明らかになりました。
茨城県で23歳の女性が遺体で見つかった事件について、警視庁捜査一課が、午前10時から記者会見を行った。司法解剖の結果、女性の舌骨(舌の根元部分・のどの骨)が折れていたという。 女性を監禁した疑いで逮捕された会社員の三瓶博幸容疑者(33)は、きょう検察官の取り調べを受けるため、身柄を東京地検に送られた。 三瓶容疑者は、今月5日、茨城県・常陸太田市の別荘で、東京・文京区に住む新野りなさん(23)を監禁した疑いがもたれていて、18日、別荘近くの山林で新野さんの遺体が見つかった。これまでの調べで、2人は、5日午前中にJR水戸駅で合流し、三瓶容疑者の車で別荘に向かっていたことが分かっている。 捜査一課によると、司法解剖の結果、新野さんの死因は、未だ分かっていないものの、左の舌骨(舌の根元部分・のどの骨)が折れていたという。死後1~2週間とみられている。舌骨が折れていたことと死亡との因果関係は分かっていない
https://news.yahoo.co.jp/articles/5801c0338d28f8a815d67bb59fcfe6c83f9de7fb
舌根中にあって下顎骨と喉頭上端との間にあるU字形の小骨で,幼年期には軟骨であるが、成人では骨化する。 中央部の体、および両端部の各1対の大角と小角から成り、舌を支え、いくつかの舌筋の起始部となり、開口運動に関与するようです
https://kotobank.jp/word/
日本歯科放射線学会の論文によりますと、舌骨は解剖学的に他の骨とは直接結合しておらず、靱帯と筋とを介している唯 一の骨であるとのことです。
またその周囲 を軟部組織に囲まれ可動性 が あり、さらに下顎骨や頸椎に保護 され ているため外力が加わって も直 接影響 を受 けにくく、骨折することはまれであるとされているようです。
事故などの例でいくと、
アメ リカンフットボー ルの試合中に相手選手によって前頸部を掴まれて押し倒 された。
乗 用車を運転中助子席の荷物が崩れてきたため押さえようとして、わき見運転 をしガードレールに激突した。
また、首を強く締め付けることで折れることがあるようです。
論文などから想像以上の圧力がかからないと折れないことがわかります。
こちらの記事も読まれています。