本日01時35分よりauで発生した大規模通信障害を公式が発表し、謝罪した。まだ通信障害の詳しい原因などはわかっていない。
対象サービスはau、UQ mobile、povo、およびau回線利用事業者で、全国レベルに影響が及んでいる。また、KDDIのホームプラス電話、ホーム電話サービスでも障害が発生している。
この障害の影響で、KDDIお客さまセンターをはじめとした問い合わせ窓口が大変混雑しているといい、しばらく経ってからかけ直すよう呼びかけている。同様にauのホームページもつながりにくい状況だ。
auは「多大なご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます」と述べており、復旧作業に努めるとしている。
以下のとおり、本日01時35分より当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております。
現在、復旧作業に努めております。
お客さまには多大なご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
1.日時
2022年7月2日(土) 01時35分頃から継続中
2.対象サービス
au携帯電話、UQ mobile携帯電話、povo、au回線利用事業者
3.影響エリア
全国
4.影響
音声通話およびデータ通信がご利用しづらい状況が発生しております。
障害に伴い、現在KDDIお客さまセンターをはじめ各お問合せ窓口が大変混雑しております。
ご迷惑をおかけしますが、しばらくたってからおかけ直し頂くようお願い申し上げます。
http://news.kddi.com/important/news/important_20220702950.html?_ga=2.99395614.1666692395.1656742313-14861931.1656742313
首都圏中心に、15時現在障害は徐々に解消しているようだが、まだ繋がらないというユーザーの声も多く上がっている。