

茨城県かすみがうら市長選は10日投開票される。立候補しているのは、いずれも無所属新人で、元市議の宮嶋謙氏(58)、同、古橋智樹氏(51)、同、久松公生氏(54)、医師、金子敏明氏(33)の4人。大勢判明は午後10時半ごろの見込み。投票は午前7時から午後6時まで。同8時から同市上佐谷の千代田公民館で即日開票。有権者数は3万4260人(2日現在)。市議補選(欠員3)も10日投開票。無所属新人5人が出馬している。
告示日2022年7月3日 | 投票日2022年7月10日 | |
定数 / 候補者数1 / 4 | 執行理由任期満了 | |
有権者数 | 投票率 | 前回投票率56.24% |
宮嶋 謙 みやじま けん | 58 | 男 | 無所属 | 新 | 畜産業、元市議 |
古橋 智樹 ふるはし ともき | 51 | 男 | 無所属 | 新 | 会社役員、元市議 |
久松 公生 ひさまつ きみお | 54 | 男 | 無所属 | 新 | 会社員、元市議 |
金子 敏明 かねこ としあき | 34 | 男 | 無所属 | 新 | 医師 |
目次
宮嶋 謙(みやじま けん)氏
宮嶋 謙(みやじま けん)氏[無所属新人:58歳]
プロフィール(経歴)
元市議。履歴:出版社社員・印刷関連会社社員。学歴:明治学院大中退。
公約・政策・主張
市は、道路の側溝を直す予算が無いと言うのに30億円の建物を建てようとする。市民本位の予算に変えると強調しています。
古橋 智樹(ふるはし ともき)氏
古橋 智樹(ふるはし ともき)氏[無所属新人:51歳]
プロフィール(経歴)
元市議。履歴:かすみがうら市職員。学歴:日本体育大卒。
公約・政策・主張
28年間の議員経験を生かし、地域格差を解消する。地域ごとに事業評価を行い、格差を埋めていくと訴えています。
久松 公生(ひさまつ きみお)氏
久松 公生(ひさまつ きみお)氏[無所属新人:54歳]
プロフィール(経歴)
元市議・市青少年相談員・市物産会会長。学歴:水戸経理専門学校。
公約・政策・主張
引退を表明した現職の市政12年の流れを止めてはいけない。私が日本一住みよい街にすると主張しています。
金子 敏明(かねこ としあき)氏
金子 敏明(かねこ としあき)氏[無所属新人:34歳]
プロフィール(経歴)
内科医。履歴:石岡第一病院医師・厚生労働省主査。学歴:杏林大卒。
公約・政策・主張
医師として培ったものをフルに生かし、一丸となって、市を前に進めていきたい等とアピールしています。
開票速報
かすみがうら市長選挙(2022年7月10日投票) 候補者一覧
【政治・選挙プラットフォーム政治山】かすみがうら市長選挙(2022年7月10日投票)候補者一覧のページです。
New Collection – Curated tweets by MeganHo45211542かすみがうら市長選挙 – 2022年07月10日投票 | 茨城県かすみがうら市 | 選挙ドットコム
※投票日が確定していない場合、任期満了日が表示されております。確定次第、投票日が表示されますので予めご了承ください。 ※予想される顔ぶれ・候補者の年齢は、投票日が未定の場合は任期満了日、確定の場合は投票日時点の年齢となりますので閲覧時点の年齢とは異なる場合がございますので予めご了承ください。 …