サル痘(さるとう)日本で初感染 30代男性「サル痘は同性愛が原因」はデマ?WHOが約1万人の患者を分析すると驚くべき結果が

 厚生労働省は25日、欧州や米国で報告が相次いでいる感染症「サル痘」の感染者が国内で初めて確認されたと発表した。欧州から帰国した東京都内在住の30代男性で、欧州でサル痘と診断された人との接触歴がある。発熱や頭痛、発疹などの症状があるが、患者の状態は安定しているという。

 厚労省などの発表によると、男性は6月下旬に欧州に渡航し、7月中旬に帰国した。7月15日に倦怠(けんたい)感を覚え、25日に都内医療機関を受診した。最も高い時点で、37・5度の発熱がある。都内の病院に入院している。

 サル痘ウイルスに感染すると、発疹や発熱、リンパ節の腫れなどの症状が出て、多くの場合は2~4週間で自然に回復する。感染経路は性的な接触を含む発疹部分や体液との接触、または対面の近い距離で長時間飛沫(ひまつ)を浴びることなどが考えられている。今回の流行では、MSM(男性と性行為をする男性)の間で患者が相次いで確認されている。

 男性は欧州への渡航中に感染者と接触があった。都庁によると欧州で感染したとみられる。ただ、渡航先で性的接触があったかどうかについて、厚労省は明らかにしていない。濃厚接触者は保健所が調査している。国内で市中感染が広がっている可能性について厚労省は「調査次第。調査を自治体で行ってもらい、それに基づいて対応していく」と述べた。

 東京都の小池百合子知事は25日夜、報道陣に対し「引き続き国と連携を取りながら、適切に対応する。あまり心配しすぎることはないが、手指の衛生など感染予防策を心がけていただきたい」と述べた。

 サル痘の患者は5月初旬以降、もともとの流行地のアフリカ以外で急増しており、欧州、米国など75の国と地域で1万6000人以上(23日時点)の感染者が報告されている。世界保健機関(WHO)は23日、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」に相当すると宣言した。WHOによると、5人が死亡したが、アフリカ以外での死亡報告はない。

全文 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b18e4bb0e43b40553530ea0568d2c034712b7a62

WHOのデータによると

WHOが約1万人の患者を分析したところ、98・8%は男性で、とくに18〜44歳の男性が症例の77%を占める。今回の感染者の多くは男性との性的接触のある男性という。

 Q サル痘とはどんなものですか?

 A 根絶された天然痘に似た「サル痘ウイルス」に感染して起きる病気です。1958年にサルで初めて確認されたのでそう命名され、70年に初めてアフリカのザイール(現コンゴ)でヒトへの感染が報告されました。サルよりも主にリスやネズミなどのげっ歯類がウイルスを持っていて、かまれるとうつります。アフリカで散発的に感染者が出る程度でしたが、今年に入って欧米で急拡大しました。ただし、流行しているのは「西アフリカ型」という比較的弱いタイプです。

 Q どんな症状が出ますか?  A 5~21日(平均12日)の潜伏期間を経て、38度台まで熱が上がります。顔や手に発疹が出たり、リンパ節が腫れたりし、2~4週間で自然に治ることが多いです。西アフリカ型の致死率はナイジェリアで3%ほどとされますが、先進国では今のところ死亡例はありません。

 Q 主な感染経路は?  A ヒトからヒトへは、主に皮膚と皮膚の接触で感染します。発疹やかさぶたに触れたり、寝具を介したりしてうつります。今回の流行は男性同士の性的接触で広がったため感染者の大半が男性ですが、もちろん女性も感染します。子どもや妊婦は重症化のリスクが比較的高いとされています。ただし、天然痘や新型コロナウイルスと違い、せきやくしゃみによる飛沫(ひまつ)感染は起きにくいです。通常の生活では、ヒトからヒトへの感染はまれだと考えていいでしょう。

 Q 日本で感染者が出る可能性はありますか?  A 避けられないでしょう。潜伏期間中で発疹などの症状が出ていない感染者に入国されると検疫で防げません。かといって、入国者全員に検査や待機をさせるのも現実的ではありません。

 Q かつて天然痘ワクチンを接種した人は、サル痘にかかりにくいのですか?  A ウイルスを構成するタンパク質がほぼ一緒なので、天然痘ワクチンはサル痘にも効きます。1962年以前の生まれで3回接種した人、62~68年生まれで2回接種した人はほぼ感染しないか、感染しても非常に軽症でしょう。69~75年生まれで1回接種の人も免疫がある可能性があります。天然痘ワクチンの接種(種痘)は76年に終わったため、40代半ばより若い人は免疫がありません。  

Q 対策や予防法は?

 A 日本では一般の医療機関ではサル痘かどうか判別できません。PCR検査で調べられるため、全国で検査体制の整備が進められています。治療薬は米国や欧州連合(EU)で承認されましたが、日本はまだです。患者が出たら、医師主導の臨床研究という形で、濃厚接触者に予防的に天然痘ワクチンを打つことが考えられます。  ただ、天然痘のワクチンは副反応が強いため、一般には使えません。より安全なワクチンができないか、議論されています。現時点で予防するには、患者との濃厚接触を避けることです。アルコール消毒やせっけんでの手洗いも有効です。服やシーツに付いたウイルスは洗えば感染力を失います。  

Q 感染者が出た欧米を旅行したり、欧米から来た人と接しても大丈夫ですか?  A あまり心配ないですが、握手などで皮膚と皮膚が直接、接触することを避けるといいでしょう。

出展 https://news.yahoo.co.jp/articles/98be6e5e2e3630dd09fa7efb177072c812716961

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!