開発局は、道路が冠水した影響で、16日午後3時から国道230号の中山峠の14・6キロを通行止めにした。規制解除の日時は未定。
【動画】北海道・国道230号の中山峠の14・6キロを通行止めにした。規制解除の日時は未定 定山渓でも通行止め 現地の状況まとも


この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
最新のニュース Kome*chan
中山峠の通行止めは継続中 pic.twitter.com/rBiGbEflSe
— Takashi (@tks310) August 16, 2022
中山峠の南区からの道路こんなんなってます😥これから通る方は気を付けて❗ pic.twitter.com/GOga8drdqz
— ゆりちゃんねる/Yuri★減量中 (@Yuri94102621) August 16, 2022
開発局は、道路が冠水した影響で、16日午後3時から国道230号の中山峠の14・6キロを通行止めにした。規制解除の日時は未定。
通行止のお知らせ
— 国土交通省北海道開発局道路情報 (@hkd_mlit_road) August 16, 2022
16日 午後3時より国道230号札幌市中山峠~喜茂別町中山峠(14.6km)で通行止を実施しています
詳細は北海道地区道路情報Webサイトへhttps://t.co/k15RlkeeYT
お疲れ様です!
— ヤキハン (@ErGt3uhM68NjPes) August 16, 2022
中山峠手前で通行止めくらいました💦
最低…😓 pic.twitter.com/LG4rcKzloa
@mst_hide
— A⇔T⇔S瑜雨季【鉄道等】 (@yugiran_yrail) August 16, 2022
中山峠!通行止め!
定山渓より先行って身動き取れなくなりました。
定山渓市街でも通行止め、迂回させられます。これから来る人は早めに迂回しましょう! pic.twitter.com/ZFBGpksCPg
中山峠通行止めです。
— しゅーーーへ。2代目 (@shuuuuuuhei0207) August 16, 2022
サイトにはまだ出てないみたいなのでこれから通る方はお気をつけて。
入り口まで行ってUターンさせられまする。
さて、美笛もダメ、中山もダメ。
どっから札幌へ帰ろうか。泣
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。