6日、昨夜から強風が吹き荒れ、福岡市中央区で台風11号による被害報告が相次いでいます。吹き返しにより被害が拡大する恐れがある可能性も。
台風11号の進路で韓国ガーと言ってる人達が目立つが、被害が一番大きい台風右側の長崎佐賀福岡山口島根が死亡コースなのを無かったことにしてるのに腹が立つ
— どすこい太郎 (@udonlover0121) September 4, 2022
電柱が折れるレベルの強風が対馬壱岐を通るのに、コースがずれた日本にたいした被害なさそうとネットで言ってる人達はなんなんだ pic.twitter.com/pLwlTX3omt
中央区城内
福岡市の舞鶴公園の様子です。
— KBC九州朝日放送 みんなで防災 (@KBC_BOUSAI) September 5, 2022
風の影響とみられますが、木が根元から縦に裂け、金属製のフェンスに倒れ掛かっています。
昨夜からの風の強さを感じさせる画像です。
台風11号の風による影響が各地で出ています。
今後は吹き返しの風による被害も心配されます。
引き続き警戒をお願いします。 pic.twitter.com/xXyD0pVDjd
中央区六本松
台風11号の影響で壁面落下。
— 楠田 瑠美 (@rumixda) September 5, 2022
怪我などないと良いですが🙏
今日は人通りも車通りも少ないです。 pic.twitter.com/O9EL2N21Nd
中央区鳥飼
台風が来たことで
— ym842140 (@ym8421401) September 5, 2022
朝から現場を見て回るも途中にテントが落ち警察官が通行止め
うちの現場シャッターも飛んでました
自然の力は恐ろしいです pic.twitter.com/isxYIHRu1o
台風情報、福岡県過ぎました。まだ多少風が強いですが扇風機を強にしたくらいです。今回の台風の進路が韓国よりなので韓国の方が荒れていると思います。
— 関根三郎 (@fish_mejina1) September 6, 2022
わらの家、木の家、レンガの家。コンクリートの家なので被害はゼロでした。
台風大丈夫かな🥺💦
— mayumayu@マイ教 (@manomayu56) September 5, 2022
被害が少ないと良いけど…。
きっとマイキも心配だよね。#台風11号#福岡県#マイキの地元#マイキ@maikidrum
台風11号 福岡県内 鉄道への影響 |NHK 福岡のニュース https://t.co/LLWq1It9l0 pic.twitter.com/aCCXwBxOts
台風11号が、九州に最接近しています。
— 金子恭之 (@nekotanchan) September 5, 2022
すでに 長崎・佐賀・福岡の一部が 暴風域、九州・中国・四国全域が 強風域に入っており、これから 台風の進路にあたる全国広い範囲でも 暴風雨が 予想されています。
皆様各々が 警戒を怠る事なくお備え下さい。
大きな被害が 発生しないよう祈ります。 pic.twitter.com/NSErNgsbQg