
三重県菰野町で、12日から登山に出かけたまま行方不明となっていた小学校の女性教員が15日、山中で死亡しているのが見つかりました。
行方不明になったと家族から12日、捜索願が・・・
11月12日に母が尾高山に登山に行くと言ったきり戻りません
60代女性中肉中背
服装 グレーの帽子
青色のアウター
白っぽいtシャツ
黒のリュック
登山中見かけた方いらっしゃいましたら情報いただきたいです
警察によりますと、12日朝から、女性が菰野町の尾高山へ登山に行くと家族に告げ出かけたまま連絡が取れなくなっていました。 警察は、13日早朝からヘリコプターで上空から捜索するとともに、山岳警備隊などを出動させ行方を捜していましたが、15日午前10時ごろ、尾高山の山頂から1.5キロほど下った山中で、女性が死亡しているのが見つかりました。 亡くなったのは四日市市の小学校教員・梅谷明美さん(61)で、警察が当時の状況などを詳しく調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e630e16b0b90c889e5c0344228c3a4a395adac96
死因や事故の状況
警察によりますと、詳しい死因などはまだ明らかになっていませんが、梅谷さんはその場で死亡が確認され、全身に擦り傷などがあることから、登山中に滑落した可能性が高いとみて死因など詳しく調べているとのことです。
滑落事故は油断、焦りなどで起こる
滑落事故はちょっとした気のゆるみや、油断、あせり、疲労などが原因になっていることが多いようです。また、無理なプランではけっして登らないようにしましょう。数年前、エベレストに何度も登った世界的な登山家が国内のなんでもない低い山で滑落する事故もありました。低い山やありえないような場所での滑落事故が意外に多いということで注意が必要です。

長野県飯田市尾高山登山コース
南アルプスを眺めながら原生林を歩く、初心者でも登れるミニ登山コース があります。登山道は前尾高山までは階段状の道となっている。
上村自治振興センター
〒399-1403 長野県飯田市上村754番地2 |
TEL 0260-36-2211 / FAX 0260-36-2905 |
http://page.shirabiso.com/?cid=3 |