【解答速報】第2回工事担任者試験2022年11月  解答発表 難易度 受験生の声 合格率

受験生の皆様お疲れ様でした。こちらの記事では試験の解答速報の情報をまとめした。まだ発表になっていない場合もございますが、その際はしばらくお待ちください。

資格難易度●難易度 
      総合通信    「A」 難関
   第一級デジタル  「B」 普通
   第一級アナログ  「B」 普通【資格の難易度レベル】
試験結果をみると毎回、合格率が平均3割強であるため、比較的難しい試験と思われがちですが、情報通信の入門資格であり、問題集や過去問を中心に3ヶ月間程度勉強すれば合格ラインに到達できます。最初はアナログか第二級デジタル通信を受験するか、旧1種を受験する人がほとんどで、旧2種を受験する人は少ないですが、難易度的には多少の差があるくらいなので、受験するのであれば最初から1種に挑戦した方がいいでしょう。
試験の中で難関の一つは、「端末設備の接続に関する法規」の問題です。その中でも「端末設備等規則」に規定してある数字を問われる問題が必ず出題され、その問題の難易度は高いです。
全般的には、旧1種、2種試験の「基礎」の難易度が高く、レベルは電験3種の理論と同程度くらいです。「技術」と「法規」は難易度は高くありません。一番やさしい種別は第二級アナログ通信で、総合通信が一番の難関資格です。——————————————–
●合格率 
 令和3年度第2回 工事担任者試験 合格率平均 30.1% 
   受験者数6,519名 合格者数1,961名
 令和3年度第1回 工事担任者試験 合格率平均 38.9% 
   受験者数12,274名 合格者数4,769名
 令和3年度 CBT工事担任者試験 合格率平均 54.6% 
   受験者数4,555名 合格者数2,488名※参考データ
・令和2年度第2回 工事担任者試験 合格率平均 37.6% 
  申請者数22,697名 受験者数18,123名 合格者数6,808名
・令和元年度第1回 工事担任者試験 合格率平均 34.9% 
  申請者数14,918名 受験者数12,477名 合格者数4,359名 
・平成30年度第2回 工事担任者試験 合格率平均 35.9% 
  申請者数18,600名 受験者数15,350名 合格者数5,509名 
・平成30年度第1回 工事担任者試験 合格率平均 35.8% 
  申請者数15,097名 受験者数12,444名 合格者数4,452名 
・平成29年度第2回 工事担任者試験 合格率平均 33.7% 
  申請者数18,915名 受験者数15,523名 合格者数5,226名 
・平成29年度第1回 工事
担任者試験 合格率平均 33.1% 
  申請者数16,443名 受験者数13,538名 合格者数4,486名 

解答速報

日本データ通信協会 電気通信国家試験センター

電気通信国家試験センターとは 一般財団法人 日本データ通信協会に属する組織の一部であり、電気通信主任技術者、電気通信の工事担任者の国家資格試験を執り行っております。 試験の公示、受験申請者の受付、試験実施、試験結果通知までを一括で担当しております。

RT @cyanoraruatago: 中京大学の豊田キャンパスで工事担任者の試験受けてきた

うーん。。手応えは微妙。。。。 pic.twitter.com/SVtF93VgbO
— NoN(@NoNDaIBoA)Sun Nov 27 07:52:46 +0000 2022

工事担任者試験終わりましたが…過去問より難しいやん!ギリギリな感じやー
— ၈ⳣ⇂ȷ̶(@Dango_Nosuke)Sun Nov 27 07:43:21 +0000 2022

@rin5juice_radio まー工事担任者は過去問やれば
受かる試験ですから(・∀・)
— りゅう(@technology_ryu)Sun Nov 27 07:40:21 +0000 2022

工事担任者試験受けに行ってきました!
あんまり自信ないな😞
今日から消防設備士頑張ります!
— 田中勝(@FyTeiO34cbRMRUF)Sun Nov 27 05:43:48 +0000 2022

工事担任者の試験受けに来たんだけど、駅から中京大学遠くね
とりあえず道わからんから周りの人にそれとなく着いて言っとこかなwwww pic.twitter.com/cdOC0iFv8m
— きつね(@cyanoraruatago)Sun Nov 27 05:05:06 +0000 2022

工事担任者試験おわり!

通ったかはしらんけど……

この手の丸暗記系法規問題はかなり苦痛です……
— ありふれたろいやー(@OrdinaryLaywer)Sun Nov 27 03:41:18 +0000 2022

11月13日
冷凍機械責任者
11月20日
2級管工事施工管理技士
11月27日
工事担任者
の試験のため、
3週連続で青山学院大学青山キャンパスに来てしまった。
#国家試験
#資格取得
#青山学院大学 twitter.com/ksousui/status…
— 蒼翠@設備管理&介護福祉士(@ksousui)Sun Nov 27 03:35:16 +0000 2022

工事担任者(総合通信)の試験無事に終わりました〜
9割程解けたので、多分合格してます!
30日に解答が出てから、自己採点しようと思います!
#工事担任者
#総合通信
— msk_ky @電通主任(線路)(@Terahertz195019)Sun Nov 27 03:04:28 +0000 2022

工事担任者の総合通信の試験受けてきた
やっぱり電気通信主任技術者よりは難易度低めだったな
— すみもん(@xvistano3b)Sun Nov 27 02:54:02 +0000 2022

工事担任者試験ダメです
— 猫山ふりかけ👯⛄(@NexusFu)Sun Nov 27 02:47:44 +0000 2022

工事担任者試験会場到着。
中京大学って思ったより狭いのね。
— たま(@plumpcheeks3900)Sun Nov 27 01:43:18 +0000 2022

11月27日は
マンション管理士
工事担任者
技術士補
ビルクリーニング技能検定
ウェブデザイン技能検定
全経簿記検定
ディジタル技術検定
ビジネス文書検定
CG-ARTS検定
などの試験日です。
ご健闘をお祈りいたします。
#国家試験
#資格取得
#マンション管理士
#簿記
— 蒼翠@設備管理&介護福祉士(@ksousui)Sun Nov 27 00:59:26 +0000 2022

RT @HSYsgr: おはようございます。晩秋の秋晴れの東京地方です。さて試験ですが、マンション管理士、法学検定、工事担任者、コンクリート技士、Webデザイン、ディジタル技術、情報セキュリティ管理士、技能士、ビルクリーニング、外国人雇用労務士、日本化粧品検定、農業簿記、検索技…
— 飯田正人(@IIDAMASAT0)Sat Nov 26 22:02:00 +0000 2022

二ノ宮ゆいさん……明日の工事担任者(総合通信)試験頑張ってきます……ありがとうございました……
— 13歳(@KS_13sai)Sat Nov 26 12:21:44 +0000 2022

RT @jk2jxl: 明日、工事担任者試験を受験される方は問題は最後まで
落ち着いて、諦めずに読んで回答して下さい。
— 【ZERO】暇人‼️(@ZERO45851)Sat Nov 26 10:05:00 +0000 2022

明日、工事担任者試験受ける人いますか?
— 【ZERO】暇人‼️(@ZERO45851)Sat Nov 26 12:16:05 +0000 2022

明日、工事担任者試験を受験される方は問題は最後まで
落ち着いて、諦めずに読んで回答して下さい。
— 細川隆好 タカコマ JK2JXL JK1FBL さいたまTH43 電通主任挑戦中(@jk2jxl)Sat Nov 26 08:21:58 +0000 2022

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!