
安曇野市豊科高家中曽根付近で火災
12月3日13時頃、長野県安曇野市豊科高家中曽根付近で火災が発生。消防車が駆け付け消火活動を行っています。現地では火災の様子がネットなどに多くアップされています。
冬の火事に気をつけましょう
秋から冬にかけては空気が乾燥し、火災が発生しやすい気象条件となるためです。 また、暖房器具等の火気を使う機会が増加することにより、勘違いやスイッチの切り忘れ等による器具の不適当な使用方法が、火災につながることもあります。
火災 Kome*chan
12月3日13時頃、長野県安曇野市豊科高家中曽根付近で火災が発生。消防車が駆け付け消火活動を行っています。現地では火災の様子がネットなどに多くアップされています。
秋から冬にかけては空気が乾燥し、火災が発生しやすい気象条件となるためです。 また、暖房器具等の火気を使う機会が増加することにより、勘違いやスイッチの切り忘れ等による器具の不適当な使用方法が、火災につながることもあります。
火事だ。 pic.twitter.com/j2LEupx4q4
— まるちゃっちゃ (@marucha_net) December 3, 2022
[松本市]災害情報
— NewsNagano (@NewsNagano) December 3, 2022
覚知日時:12/03 13:07
建物火災
住所:安曇野市豊科高家中曽根 付近
⇒ まつもと火事ドコ?まっぷ https://t.co/43SPfN3KTH#長野県 #松本市
~松本市火災情報メールより #火災 #火事
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。