
目次
第40回インテリアコーディネーター資格試験2022年12月(二次試験)
受験生の皆様お疲れ様でした。こちらの記事では試験の解答速報の情報をまとめした。まだ発表になっていない場合もございますが、その際はしばらくお待ちください。
難易度・合格率
資格難易度 | ●難易度 「B」 普通 【資格の難易度レベル】 インテリアコーディネーター資格試験の合格率は、ここ最近は30%弱で低く、難易度も高く見えますが、合格基準以上の点数をとれば、合格人数に関係なく資格を取得できますので、特に難易度が高くなっているわけではありません。受験対策はスクールを利用する人が多いようですが、独学でも取得は可能です。ちなみに、スクールを利用する人は受講期間が6ヶ月くらい必要です。独学でも6ヶ月あれば十分学習できます。 一次試験の出題内容は基礎的なことばかりで、基本的には暗記科目といえますが、量も膨大で初心者の場合は独学が難しいテーマも出題されることもあり、効率の良い勉強が必要となるため、不安がある人はスクールの活用も検討した方が良いかも知れません。 独学の場合は、参考書などを使って暗記することだけですが、範囲が膨大で覚えることも多く、難易度はかなり高いでしょう。また、最低でも7割の正解率がなければ一次試験突破は厳しいと言えます。一次試験に合格しないと二次試験に進めない試験方式ですが、実際は、一次試験で不合格となるケースが多いのが実状です。——————————————– ●合格率 2021年度(第39回)インテリアコーディネーター資格試験結果 最終合格率 23.5% 合格者数2,334名 1次試験 受験者数(科目合計)9,640名 1次合格者数3,166名/合格率32.8% 2次試験 受験者数 3,951名 2次合格者数2,334名/合格率59.1%※参考データ ・2020年度(第38回)インテリアコーディネーター資格試験結果 最終合格率 24.1% 合格者数2,045名 1次試験 受験者数(科目合計)7,908名 1次合格者数2,693名/合格率34.1% 2次試験 受験者数 3,526名 2次合格者数2,045名/合格率58.0% ・2019年度(第37回)インテリアコーディネーター資格試験結果 最終合格率 25.1% 合格者数1,896名 1次試験 受験者数(科目合計)6,992名 1次合格者数2,428名/合格率34.7% 2次試験 受験者数 3,292名 2次合格者数1,896名/合格率57.6% ・2018年度(第36回)インテリアコーディネーター資格試験結果 最終合格率 23.8% 合格者数2,135名 1次試験 受験者数(科目合計)8,542名 1次合格者数2,766名/合格率32.4% 2次試験 受験者数 3,620名 2次合格者数2,135名/合格率59.0% ・2017年度(第35回)インテリアコーディネーター資格試験結果 最終合格率 22.1% 合格者数1,931名 1次試験 受験者数(科目合計)8,202名 1次合格者数2,541名/合格率31.0% 2次試験 受験者数 一次免除者1,135名 2次合格者数2,282名/合格率56.5% |
---|
解答速報
【解答速報】2022年(令和4年)度第40回インテリアコーディネーター2次試験解模範解答プレゼント
【解答速報】2022年(令和4年)度第40回インテリアコーディネーター2次試験の模範解答プレゼント/ハウジングエージェンシー