
福山城築城400年記念、映画『福山市長に1日密着してみた』が話題に 市民からは税金の無駄遣いと批判殺到
12月10日『福山市長に1日密着してみた』という短編映画が話題となっています。映画は福山市限定で放映されており、市長が悪徳市民をボコボコにしていくストーリーとなっており、地域密着型痛快バイオレンス映画というキャッチフレーズが斬新だ。エキストラには地元住民も出演しているようです。
作品のあらすじ
東京都内にある映像制作会社社長、高橋シゲオが、広告代理店の嫌な社員に福山城築城400年記念セレモニーの準備をするところからストーリーははじまる。高橋は、市長の密着ドキュメンタリー動画の発注を受け、部下を連れて福山へ。
1日中、会議や打ち合わせが盛りだくさんの市長の密着取材を行っているとき、ひょんなことから市長が気絶してしまう。
高橋が、「俺が代わりに市長になる!」1日市長となって福山市内で大暴れする。
福山城築城400年記念として福山市を舞台にしたコメディ短編映画となっている。
- 上映場所:福山シネマモードほか
- 主催:株式会社フューレック
- 監督:中元雄
この映画のまとめ
- 福山への地元愛が詰まったコメディー作品
- 監督は福山出身の中本雄氏
- 全カットを福山市内で撮影
- エキストラの大半が福山市民
- 福山市の映画館経営企業と企画

市長が拳銃発砲で市民騒然!?超過激ドキュメンタリー映画『福山市長に1日密着してみた』予告編
映画への評価
RT @meeny_meeny: おどりゃあ!福山市!出禁じゃ!
でクッソわらったwww
福山市限定じゃなくて全国でやってほしいw
おいおい福山市….人様の税金で変なドキュメンタリー映画作ってるじゃねぇよっ!
って思ったけどこれはありw
そういえばふと思ったけど福山市…
— 𝕳𝖔𝖑𝖉 𝖒𝖊 𝕿𝖎𝖌𝖍𝖙….(@holy_shitttight)Sat Dec 10 06:25:57 +0000 2022
「安心してくださいっ!私は市長ですっ!パァァァン(発砲)」ウケるwww
しかも福山市の税金で作成とかww
※これは映画だそうです twitter.com/nakamotofilm/s…
— ちゅん(@heart_have)Sat Dec 10 02:25:04 +0000 2022
福山市長が暴れる映画を税金で制作…?? ( ̄▽ ̄;)
— 萌憑 壊人(@k_moetuki)Sat Dec 10 04:06:38 +0000 2022