長野県青木島遊園地廃止問題の流れ
一体何が起こっているのかよくわからないという人のために今回の問題を簡潔にまとめました。
- 2004年に地区住民の要望を受け、子供達のために農地だった場所を公園として整備
- その後長野市の公園緑地課が管轄となって公園を整備し、隣接する青木島児童センターや地域ボランティアによって雑草駆除などの管理、公園は子供達が遊びやすいよう整理されていた。
- 公園完成後公園付近に自宅があるひとりの男性から児童センターに苦情が入る。当時、国立大学の教授(当時)を務めていたこの男性は、 「子供を迎えに来る保護者の車のエンジン音がうるさい」と苦情
- これを受け、児童センターはこれを受け、駐車場に面した児童センターのガラスに、エンジンをかけっぱなしにしないよう張り紙をし対応した
- それでも元助教授は『車のエンジン音がうるさい』とクレームを入れ続けた。
- そして18年後の2022年、その間クレームを言い続けた男性助元教授の声によって公園が廃止になり、子供達の遊びの場が奪われた。
長野県 青木島遊園地

信州大学の斉藤保典名誉教授、誹謗中傷を受けてしまう
ネットでは助教授の顔や名前がすでに割れており、住所も特定されているようです。
情報によりますと、炎上中の男性は住所は、長野市青木島町大塚にあるとの事です。
Googleマップで当該住所を調べてみたところある大学名誉教授の名前がヒットしました。
ネットの電話帳
当時のままのデータのため、廃止・変更されているものが多くあります。 最新のデータのご利用は 有料版 をお申し込みください。
当該住所には「斉藤保典」が居住
令和3年度信州大学名誉教授称号授与式が挙行されました | トピックス | 信州大学
松本キャンパス会場 令和3年7月8日(木)に信州大学名誉教授称号授与式典が学系長等参列のもと挙行され,式典欠席者を含め,18名の方々に名誉教授の称号が授与されました。 濱田学長から祝辞として,信州大学の教育・研究・診療・社会貢献のために尽力されたことへの感謝の意が表されました。また,今後の新たな生活様式において健康を祈念するとともに,より一層の活躍を期待する言葉が述べられました。 …
信州大学のホームページで、齊藤保典(さいとうやすのり)氏が2021年3月に名誉教授になった、元信州大学工学部教授であることがわかります。
Yasunori Saito
Yasunori Saito   PostDoc, 1991 – Ho LIDAR Atmospheric Measurements (Shinshu Univ. / Japan)
齊藤保典氏
「1978年、岩手大学工学部電気工学科卒業。80年、東北大学大学院工学研究科博士前期課程電子工学専攻修了。同年、信州大学工学部助手。」
上記記載(1978年に推定22歳で工学士)と2021年3月に65歳で定年退職していると思われることから、現在66歳~67歳と推定
ネットではこの問題が炎上虐待まがいの事実も
長野市議会議員 小泉一真さんの見解
「苦情者は子どもが遊園地でボール遊びをしていると手を引いて看板の前に立たせてボール遊びは禁止だと言う」等、体罰・虐待を疑わせる発言が記録されている(4ページめ)。なぜ児童相談所と連携しない?
ひろゆき氏の見解
信州大学では教育上の功績のあった人が名誉教授になります。子供の公園を許容出来ない人は名誉教授に相応しいですか? 〉信州大学名誉教授称号授与規程 第7条 名誉教授にふさわしくない行為を行った場合は,教育研究評議会の議を経て,名誉教授の称号を取り消すことができる
ツイッターでは大炎上
ネットでは賛否の声が相次いでいます。近所で子供の声がうるさく耐えれない問いう。元教授の声もわかる。一人のために公園が廃止は異常など、賛成派:反対派に分かれている模様
長野市の公園廃止のやつ 市役所の議事録を公開してる市議によると、どうやら1人のヤバい苦情者が手に負えなくて、やむなく廃止に至ったという感じがある 「ボール遊びしてた子供の手を引き、看板の前に立たせて注意させた」とかね さらに一線を越えないため、予防的な措置っぽい
公園廃止、悪質クレーマーが見たいになってるけど50人~100人位が一斉に騒ぎ立てて遊ぶのを何とかならないかって話だったらしのが公園で子供を遊ばせるなって騒ぎ立てたって話になってるのね. 前者と後者だと正直印象が大分変わる. 詳しく調べた訳では無いのでどちらが本当かはわからないけど.
— kuro.umitsuki(@kurosirosora)Mon Dec 12 09:08:00 +0000 2022
元々学校や保育園の隣に越してきたならともかく、静かな住宅街に突然子供が何十人も来るような公園できたらそりゃストレスになるだろう。それと長野市も正直廃止したいと思っていて、抗議は渡りに船だったんじゃないかなー。
— いんと(@y_into)Mon Dec 12 09:07:37 +0000 2022
長野市の公園問題、市の担当者「廃止するのが一番いい」ただクレーマー対応が面倒で大人達が逃げてるだけでは?どうしたら廃止が「一番良い」となるのかさっぱりわからない。
#jチャンネル
— にゃんまる(@nyanmaru2745)Mon Dec 12 09:06:44 +0000 2022
まぁ、僕だったら公園廃止に賛成だけどね。
— Kealo-JP93(@AnuenueRainboww)Mon Dec 12 09:06:36 +0000 2022
RT @yosusu: @hiroya_oku 自分も公園廃止の件で叩いている人達に賛同できませんでした。終わりのない工事現場が自宅の横にあるようなものですから。この件で、すごく多くの人が叩いているのに、なら私の自宅の横に公園作ってあげてくださいと、声を上げる人がいないのが滑稽…
— あき(@byunei)Mon Dec 12 09:06:35 +0000 2022
RT @RealTexasDaddyJ: ノイジーマイノリティってのが一番問題だな。
子供達が元気に公園で遊ぶ事を何故、微笑ましく思えないのか?
自分達が子供の頃はどうだったか考えられないのか?
「子どもの声うるさい」近隣苦情で公園廃止、荻原健司市長「個人攻撃の様相を危惧」…
— yngwie. m(@akio47014316)Mon Dec 12 09:06:29 +0000 2022
RT @BCAA20000: 公園廃止の件、苦情を言うだけで無責任なマスコミに身元を暴かれ、無関係な人達が晒せ晒せと押し寄せる。
普段マスゴミだの言ってる人達がこぞってマスコミの一方的な報道を鵜呑みにし、攻撃する。
後から事実が分かっても、騒いだ連中は「なんだそうだったんだ」で…
— ダッコちゃん(@hatopoppo_poppo)Mon Dec 12 09:06:20 +0000 2022
クソじじいひとりのために公園廃止にする意味がわからないわ クソじじいが人里離れて暮らせばいいじゃないの
— マツコ中毒(マツコ、口調でツイート)(@pVptwwQPDtaVutY)Mon Dec 12 09:06:19 +0000 2022
長野市の公園廃止問題、ただ「子供の声がうるさくて抗議した結果廃止」みたいな単純な問題じゃないでしょ。
送り迎えの車がエンジンかけたまま路駐してたり、ボールとか庭に飛び込んできて植物を踏み荒らされたり、そういうのが長年続いてたんだと思うけどなあ。
— いんと(@y_into)Mon Dec 12 09:06:04 +0000 2022
RT @hiroya_oku: 公園廃止の教授の気持ちは痛いほどわかる。僕の仕事場の隣も公園だったから。
騒音はまだ、我慢出来るけど一日中ひんぱんにボールが家に飛び込んで来て、呼び鈴でその度にとらされてた。親子連れで、取って下さ〜いって当たり前みたいに。仕事にならなかった。
— あき(@byunei)Mon Dec 12 09:06:03 +0000 2022
介護
暫くぶりのツイート
公園廃止問題…
廻りに木を植えるとか
何か音を吸収出来るのもで囲うとか…廃止問題じゃ無く、子供の声がしない程寂しい事は無いと思います!つめたいコンクリートの世界より、緑と土で多くを吸収する世界を考えて欲しいわ⤵️
昔懐かしい世の中に戻って欲しいと願います。
— 介護(@otuma0507)Mon Dec 12 09:06:01 +0000 2022
長野の公園廃止の件なんか変だなとは思ってたけど…
結局、管理大変で廃止したかっただけということだよな🤔
変な報道の仕方をされたせいで、近隣住民間で揉めないといいけど…
— まぁ(@mamama_family)Mon Dec 12 09:04:03 +0000 2022
長野市の公園廃止の件のやつクレーム入れた大学教授老害すぎて無理www
引っ越せよw
— りとだおー🐰🍼🍼🍺(@inuinuseigi)Mon Dec 12 09:04:01 +0000 2022
公園廃止は妥当。問題ない当然の意見を言った住人をマスゴミと市が悪者扱いにした。
— 鉄辛Mk-Ⅱ(@ziuko4)Mon Dec 12 09:03:57 +0000 2022
一世帯が煩いと言うて公園が廃止されるなら、くそ暴走族ももっと本気で取り締まれや。
昔は殺す勢いでキテたやろ。最近ぬるいぞ。
— ももち(Momo Aida)❂FF14バハ鯖ぼっち(@FF14s2)Mon Dec 12 09:03:34 +0000 2022
ノイジーマイノリティってのが一番問題だな。
子供達が元気に公園で遊ぶ事を何故、微笑ましく思えないのか?
自分達が子供の頃はどうだったか考えられないのか?
「子どもの声うるさい」近隣苦情で公園廃止、荻原健司市長「個人攻撃の様相を危惧」 | 読売新聞 | toyokeizai.net/articles/-/638…
— テキサス親父日本事務局(@RealTexasDaddyJ)Mon Dec 12 09:03:19 +0000 2022
萩原健司(アルペンスキーの人)
長野市の市長に なってる
例の 1人の苦情で
公園を廃止し 撤去するところ🥲
— サムソン(@kenichisamuson)Mon Dec 12 09:02:55 +0000 2022
公園廃止のニュースまだやってんのか。これ結局マスゴミと市が一人を悪者にしたんだろ。
— 鉄辛Mk-Ⅱ(@ziuko4)Mon Dec 12 09:01:46 +0000 2022
随時、ツイートなど追加しています。
「子どもの声がうるさい」住民の苦情で公園廃止騒動 “暴走市議”と偏向報道に煽られるステレオタイプな人々 breakfreefrommobstalking.jp/archives/post_…
— 🗤ёηïɠɱα🗤(@usausaland)Mon Dec 12 09:01:29 +0000 2022
長野の公園廃止問題。
苦情寄せた一世帯が
「子供40〜50人が遊ぶ声がうるさい。4〜5人ずつに分けて遊ばせたらどうか?」
つったらしいが、お前ほんと何様なの?????
— ネイプ@同志ほまれ(異問橋養鶏場)(@fujionjack)Mon Dec 12 09:01:18 +0000 2022
全国的に注目を集めてる公園廃止のニュースやってるけどどこまでが真実なんだろ
— Tざわ@NEXT⇒未定(@T97083096)Mon Dec 12 09:01:09 +0000 2022