【解答速報】2023年03月 第35回 QC検定(品質管理検定)試験 解答発表 受験生の声 

【解答速報】2023年03月 第35回 QC検定(品質管理検定)試験 解答発表 受験生の声 

受験生の皆様お疲れ様でした。こちらの記事では試験の解答速報の情報をまとめした。まだ発表になっていない場合もございますが、その際はしばらくお待ちください。

第35回 QC検定(品質管理検定)試験 難易度合格率

資格難易度●難易度 
  ・3級・4級   「D」 易しい
  ・2級       「C」 やや易 
  ・1級      「B」 普通 【資格の難易度レベル】
試験の難易度レベルは、2級から4級の試験では、全ての問題の解答が○×式や語句の選択式になっていることもあって難解な試験ではないと言えます。
4級は一般社会人なら常識程度の問題です。また、3級は仕事で品質管理や、QCサークルのような経験がある人なら決して難しくありません。3級の場合、ヒストグラム、グラフ、散布図、特性要因図、パレート図などをしっかり理解していれば簡単に解ける問題ばかりです。2級では、少し複雑な統計的手法が出てきますので、数字や統計に苦手意識がある場合には苦戦することがあるかもしれませんが、統計や高校の数学知識が求められます。1級試験の難易度は2級よりもかなり高くなります。1級試験では、十分な知識があっても、それを論理的に説明できる力がないと、2次試験の論述問題に合格するのが難しくなります。内容は品質管理のリーダーとして求められる手法、実践全般、品質管理周辺の手法やトピックの基礎知識です。論述試験もあり、かなりレベルが上がります。3級以下なら誰でも1ヶ月もあれば独学で突破は十分可能です。2級でも市販のテキストや問題集、過去問などを活用して独学でチャレンジし、合格している方も多く、少し基礎知識があれば勉強時間は2ヶ月ほどあれば問題なさそうです。ただ、1級は、かなりレベルが高く、ちょっと独学で勉強したくらいでは合格はむずかしいと思います。難解な計算問題なども出題され、解答にも時間がかかる問題が多く、仕事などで品質管理を日々実践している人でも、結構勉強をしなければ合格できないレベルであることを認識しておいた方がいいでしょう。

——————————————–
●合格率
  2021年度9月第32回QC検定(品質管理検定)試験結果
  合格率 1級12.7%(59/465) 2級44.3%(2,480/5,594) 
      3級54.4%(9,053/16,644) 4級85.2%(4,202/4,935) ※参考データ
・2020年度9月第30回QC検定(品質管理検定)試験結果
  合格率 1級8.1%(63/778) 2級27.6%(2,657/9,617) 
      3級53.7%(13,120/24,435) 4級85.1%(6,840/8,039) 
・2019年度9月第28回QC検定(品質管理検定)試験結果
  合格率 1級2.6%(27/1,045) 2級23.0%(2,883/12,557) 
      3級49.7%(18,530/37,276) 4級84.0%(9,565/11,384) 
 ・2019年度3月第27回QC検定(品質管理検定)試験結果
  合格率 1級7.2%(81/1,125) 2級26.6%(3,343/12,574) 
      3級51.2%(17,598/34,392) 4級85.2%(9,679/11,367)  
  ・2018年度9月第26回QC検定(品質管理検定)試験結果
  合格率 1級4.6%(50/1,095) 2級24.9%(2,917/11,720) 
      3級50.3%(16,541/32,857) 4級84.2%(8,605/10,218)  

「品質管理検定(QC検定)」は、品質管理に関する問題の解決、管理・改善知識及び能力を評価することを目的とし、2005年に日本規格協会が開始した資格です。この資格は、従業員に取得を推奨する企業が増加している注目の資格でもあります。

1級の1次試験のみに合格した場合、受験者は準1級として認定されます。

第35回 QC検定(品質管理検定)試験試験内容

試験内容
●1級(マークシート・論述/120分)
□品質管理の実践
① 品質の概念
② 品質保証:新製品開発
③ 品質保証:プロセス保証
④ 品質経営の要素:方針管理
⑤ 品質経営の要素:機能別管理【定義と基本的な考え方】
⑥ 品質経営の要素:日常管理


全文はリンク先で
引用元:www.shikakude.com(引用元へはこちらから)

第35回 QC検定(品質管理検定)試験合格基準

●1級
下記条件を全て満たすことで合格となります。

一次試験(手法分野、実践分野):各分野の得点が概ね50%以上で、総合得点(手法分野+実践分野)が概ね70%以上。
二次試験(論述)の得点が概ね50%以上。
総合得点(一次・二次試験の合計点)が概ね70%以上。

1級試験の受検者の中で、「一次試験」のみ合格された方は、「準1級」の認定となります。

●2級、3級
出題を手法分野・実践分野に分類し、各分野の得点が概ね50%以上で、 総合得点が概ね70%以上で合格となります。

●4級
総合得点が概ね70%以上で合格となります。
引用元:www.shikakude.com(引用元へはこちらから)

第35回 QC検定(品質管理検定)試験解答速報

基準解答 | 日本規格協会 JSA Group Webdesk

第35回 QC検定(品質管理検定)試験受験生の声

やっとqc検定の勉強する気になった
30日で完成!かいてあるけど明日が試験なんだよな

 — 𝙿𝚊𝚢𝚊𝚝𝚘 (@p_payakawa) Mar 18, 2023

QC検定1級受験者頑張ってください
参考:論述の採点にChat-GPT活用してみました。

 — anarchy (@anarchy85137288) Mar 19, 2023

QC検定2級、受検完了!👍✨
序盤、頭が真っ白になりましたが、なんとか持ち堪えたかな、、、合格できていますように!!🙇
#QC検定— データサイエンティストの卵 (@nomino_masakari) Mar 19, 2023

QC検定でも取るかぁ— くるふぃー (@ienodaikon) Mar 19, 2023

QC検定終わったーーーーー
東京でLIVEだーーーーー— いちえ (@ichie53) Mar 19, 2023

ヤバイ久しぶりの大阪ミナミ帰ってきた反動なのか、欲望に耐え切らず、今まで飲み遊びすぎて今からqc検定3級受けるところ💧💧— 某期間工マン珠愛流 (@kirisamejunki) Mar 19, 2023

QC検定3級は前回落ちたのでまた再挑戦することになりました😌果たして受かるか❓試験開始まで後2時間— ずんだくん☆ずんだコーポレーション (@ZundakunVTuber) Mar 19, 2023

はぁ、昼から2回目のQC検定….— がの (@gano_86) Mar 19, 2023

qc検定無理そうだからキチゲ発散したい— 田中 (@shapeofyou1113) Mar 19, 2023

@rena_idolhouse おはしゃん!今日はQC検定受けてきたよ~
ちなみに、自信0%だよ!w— とくがわ金次郎(日常) (@ktokugawa2) Mar 19, 2023

第35回QC検定2級、
問題数105問とか多すぎ😱❗️— VALAK@ゲーム垢 (@VALAK_LineageM) Mar 19, 2023

QC検定終わった— ゆかり (@yukari_system32) Mar 19, 2023

やっとQC検定終わった_( _˟꒳˟ )_— ブイズ狂いのREN (@CFNfTS4wyXpfKcF) Mar 19, 2023

QC検定三級追い込みじゃあああ(試験開始まであと二時間)— スタット@ (@sutao_ol) Mar 19, 2023

スポンサーリンク

スポンサーリンク

QC検定おわおわり— れんげちゃんす (@HIZIRI_satoshi) Mar 19, 2023

今日はQC検定3級の受験日✏️
合格できるように頑張ります💯— わっきー (@g_wackey1030) Mar 19, 2023

QC検定2級終わったー!
あんまり対策してなかったカイ二乗検定とc管理図できくるとは…😇— Masato. (@SpVtiX2earn) Mar 19, 2023

QC検定受けたけど、全問正解説あるな
4級だから激甘問題だけど— job (@JrVuu) Mar 19, 2023

ひーーん🥲
今年のQC検定まぁまぁ難しかったマン😭😭— すんぺい (@Persil62) Mar 19, 2023

QC検定3級受けてくるー、なんだろ、受かる自信はあまりない。ただ言えるのは、2級と併願しなくて正解だったわ、気持ちに余裕なかったわ— 抹茶 (@mattya0210) Mar 19, 2023

QC検定受けてきた。手応えは正直微妙や…— チキケミ (@Chicken_Chemist) Mar 19, 2023

QC検定は微妙な結果で今日は午後から用事があるけど、今日の夕方から応用情報の勉強を再開します!
#QC検定 #応用情報— AtsPy (@AtspydL) Mar 19, 2023

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!