「多度大社の「上げ馬神事」における動物虐待の批判、神社が見解を発表」
多度大社の伝統行事である「上げ馬神事」において、動物虐待ではないかという批判がSNS上で広まりました。この神事では、馬に乗って坂道を駆け上がる行事が行われており、今年度の開催において馬1頭が脚を折って安楽死に至ったという指摘もありました。
この件に対して、多度大社は公式見解を発表しました。神社は動物の愛護や関係法規を遵守し、歴史的及び文化的価値が損なわれないように努めることを表明しました。神社は今後も事故防止対策のために協議会を設置し、神事の実施において適切な処置を行うと述べました。
「上げ馬神事」は南北朝時代から続く伝統的な祭りであり、若者が馬に乗って坂道を駆け上がる行事です。しかし、今回の事件をきっかけにSNS上では動物虐待の問題が議論され、批判の声が相次ぎました。
多度大社は伝統行事の継続と文化的価値の保護を重視しつつ、動物の愛護や安全対策に取り組む姿勢を示しています。今後はより一層の事故予防や動物の健康管理に努め、神事の実施を行っていくとしています。
この問題は注目を浴び、社会的な関心も高まっています。動物愛護や伝統行事の在り方についての議論が進む中、多度大社の今後の対応や安全対策の徹底が注目されることでしょう。
@kurumakyu 多度大社が見解です。記載の内容から指導のもと細心の注意を払いながらも今回も暴行や殺処分が発生したことを認めてます。虐待なき上げ馬は無理という事ですね。これから御厨総代会を開かれるようなので、馬主参加しないと表明された御社の意図を総代会でお伝えください。子供達を虐待に加担させない!
多度大社が見解
— MINAKO (@minakoimai) May 20, 2023
動画
4年ぶり「上げ馬神事」復活 “天下の奇祭”にかける19歳 涙の初挑戦 約2mの土壁乗り越えられるか 三重・桑名市
三重県桑名市の多度大社では、およそ700年の歴史を持つ「上げ馬神事(あげうましんじ)」が4年ぶりに復活。19歳・初挑戦の …
4年ぶりに「上げ馬神事」開催 4日は成功ならずも、5日は3回成功 (23/05/06 07:36)
三重県桑名市の多度大社で、4年ぶりに上げ馬神事が行われました。 多度大社で行われた「上げ馬神事」は、700年近く続く伝統 …
桑名市の多度大社の伝統行事「上げ馬神事」に対し、SNS上では動物虐待にあたるのではという批判の声が多く上がっています。これを受け、神社では「動物の愛護などに関する法規を遵守し、歴史的及び文化的価値が損なわれないように努める」などとする見解を発表しました。
www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/2023…— NHK津 (@nhk_tsu) May 19, 2023
これを受けネットでは
人間でやりゃいい。昔は
人間がやってたぞ!
細川たかしが骨折したらしいけど。 twitter.com/nhk_tsu/status…
— かずっぺ (@f31_leopard_xs) May 20, 2023
この手の行事、昔から嫌だったわ
馬がかわいそうすぎて
でも伝統だと言われて、何もしらない子供がよそもんが口を出すなって、馬がかわいそうって言ったら批判されるから言えなかっただけなの twitter.com/nhk_tsu/status…— かっちゃん (@yyyyyuka0428) May 20, 2023
今まで厳守してなかったの? twitter.com/nhk_tsu/status…— きみや (@bjC05gfox3jjsUG) May 20, 2023
俺がムチでしばいたるから多度大社のもんが駆け上がれ。食って生きていくために多くの命を奪ってるのだから命を粗末にするな twitter.com/nhk_tsu/status…— マコ (@a26126415) May 20, 2023
???? twitter.com/nhk_tsu/status…— ふあぶる (@fuabul) May 20, 2023
法令を遵守しつつ、この伝統のある神事を是非継続していただきたい。また、行事の最中に現場を警備する警察の方には、動物虐待という観点からも監視して頂いて、行事が健全に運営されるよう努力をお願いします。 twitter.com/nhk_tsu/status…— panda (@XiFz25) May 20, 2023
この虐待祭りは断固廃止すべきです twitter.com/nhk_tsu/status…— Shiro kun (@Shirokunxxxx) May 20, 2023
「~ように努める」
はぁ?
今までの全てが愛護の精神の欠片もない動物虐待だったから、今回も「やるな」って話だったのに。
論点すり替え。
エセ保守は都合が悪くなるとすぐに論点すり替え。 twitter.com/nhk_tsu/status…— 💙Tsuyoshi aka DJ2YOC💛 (@DJ2YOCagain) May 20, 2023
動物虐待です。 twitter.com/nhk_tsu/status…— ton (@mamesibadare8) May 20, 2023
これも毎度のように出てくるね。 twitter.com/nhk_tsu/status…— Xianglan (@bamo02) May 20, 2023
このお祭り、伝統的な正当な祭り
神事って言い張るなら、
来年は、このまま状態で、
天皇陛下、皇后陛下に直接、見てもらったらどうですか? twitter.com/nhk_tsu/status…— トッピー)一粒万倍日に改名✨🌾 (@kiyo0410office) May 20, 2023
下らん言いがかりを付けやがって。歴史と伝統がある素晴らしい行事だぞ、ふざけんじゃねぇよ。 twitter.com/nhk_tsu/status…— たこ (@Takowasa2017) May 20, 2023
性懲りもなく来年もするらしいね。
呆れる。何度でも言うけど、『血』や『死』は穢れとされタブーなんだよ。こんな虐待ショー辞めてしまえよな。 twitter.com/nhk_tsu/status…— アリュー (@05LuYMic0pILUcM) May 20, 2023
法規を遵守し、なんて定型文言ってないで「一度やめて考えます」って言った方が騒ぎは収まるよ。 twitter.com/nhk_tsu/status…— EARLY (@EARLY4070) May 20, 2023
「ˊᵕˋ」だから、こんな祭りはそもそもやめろってんだよ💢💢 twitter.com/nhk_tsu/status…— ヘヴンねこ (アイコンは小ライスちゃん) (@heaven_neko) May 20, 2023
桑名市は、これを改善するつもりありません。
昔からなぜこんなに言われているのに改善しないのか。
これは教育委員会側も、改善させる気があまりないためです。会議の議事録がありますのでご一読お願いします twitter.com/nhk_tsu/status…— しゃけさん@ポケカ&ちい活 (@bobipoke) May 20, 2023
文化的価値も歴史的価値もないよ。
壁を乗り越えた回数で、農作物の作柄などを占う?バカじゃないの?
そんなにやりたいなら人間がやれ。やりたい奴が崖をかけ上がればいいよ。崖の角度緩くしないであの角度を両手足で上がれ。死ぬまでやれよ。 twitter.com/nhk_tsu/status…— さな (@sana_sun_eye) May 20, 2023
動物虐待にあたるのでは、でなく完全に虐待行為です。
#桑名市
#上げ馬神事
#引退馬
#虐待 twitter.com/nhk_tsu/status…— emem luv horses💙💛 (@lovelyemem) May 20, 2023
歴史を文化価値を下げているのが
この行事ですよね。残念すぎます。
三重には大切な親友がいて、大好きだった土地ですが、この事を知って…。
伝統という言葉もいいように使って
人間の憂さ晴らしをするのはやめてください… twitter.com/nhk_tsu/status…— ✨ゆりず🦅こーん✨ (@yuritamion) May 20, 2023
メディアは取り上げ方ひとつで全く別物の情報になるので、あんまり酷いから万人に見せられない垂直の壁とか、獣医にみせて適切に対応の前に骨折しているのに馬を無理やり引きずって歩かせている話とか、発信されている情報全て見せるべきでは?
#上げ馬神事 twitter.com/nhk_tsu/status…— 愚痴をつぶやく (@Lxtx21MuQyG3vZo) May 20, 2023
伝統ある祭りを頭から否定はしやんけど、まずは青年会って言う名のいきり集団をなくそう
騒いでカッコイイって思ってるヤツら嫌いなんで(笑) twitter.com/nhk_tsu/status…— ぺさぶろぅ🦏 (@PESABURooo_614) May 20, 2023
#上げ馬神事の廃止を求めます twitter.com/nhk_tsu/status…— 大野潤子(漫画描き) (@junkoo_no) May 20, 2023
多度大社最初は虐待に関与していないと発表してた💢関与じゃなく主催者・責任者だろ‼️💢毎回馬が参加させられ、骨折させられ、生きたままブルーシートかけられて放置され、そして殺された😿💢神事なんかじゃない、ただの客寄せ見せ物興行💢声を上げ続けないと来年また同じ事を繰り返す地域💢‼️ twitter.com/nhk_tsu/status…— しあわせの虹 (@85Jj3udCZhXeAEQ) May 20, 2023