立ち飲み十七番(じゅうななばん)が青森市古川に7月中旬オープン!
7月中旬に青森市古川1丁目に新しい立ち飲み酒場がオープンするようです。 現在、店舗準備を行なっています。 住所 〒030-0862 青森県青森市古川1丁目17−12 営業時間 不明 TEL 不明 定休日 不明 WEBペー…
7月中旬に青森市古川1丁目に新しい立ち飲み酒場がオープンするようです。 現在、店舗準備を行なっています。 住所 〒030-0862 青森県青森市古川1丁目17−12 営業時間 不明 TEL 不明 定休日 不明 WEBペー…
4月2日グランドオープン!! 弘前市鍛冶町の商業区画「城東閣」に、クラフトビールなどを扱う店『Ripen(ライプン)』が開店。 4月11日には、近隣の吉野町に「弘前れんが倉庫美術館」が開館。 それに合わせ、4月2日の初グ…
岩手県の玄関口、盛岡駅前にベアレン直営店が開店 盛岡駅前に新しくオープン予定ベアレン醸造所新直営レストラン 場所は盛岡駅前ビル地下1階(東家さんと同じビルです) 店名の「ビアベース」は、ビールの基地、基礎のような意味合い…
人気メニューホットサンド・アイリッシュコーヒー アイリッシュ・コーヒーロイヤルコーヒーノルマンディコーヒー 1000yen ジャーマンコーヒーハイランドコーヒーインフリッシュコーヒー 900yen フードメニューはおまか…
2020年夏オープン予定『Aomori Brew Pub』青森県青森市/青森駅前 この投稿をInstagramで見る Aomori Brew Pub(@aomoribrewpub)がシェアした投稿 – 201…
青森市新町に2020年(令和2年)2月22日NEWOPEN この投稿をInstagramで見る Bocchi's BAR(@bocchis_bar)がシェアした投稿 – 2020年 2月月21日午前2…
この投稿をInstagramで見る Pub Grandpa(@pubgrandpa)がシェアした投稿 – 2020年 2月月5日午前12時45分PST 弘前市文化交流エリア(鍛冶町地区)進行中の民間事業「城東…
盛岡市に大通りに新バーがオープン、 OXΔ’s ーオックストライアングルスクウェア 通称【 スクウェア 】→意味は、元々合ったお店”まるばつさんかく”に、シカクSquareを付けました…
REGALOは東京・埼玉を中心に展開する、ダイニングレストラン&ダーツバー。 今回仙台に座席数160席と非常に広々とした空間のお店がNEWオープンする。 住所 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-7-2…
「Luonto」とはフィンランド語で「自然の恩恵(恵み)」を意味している言葉です。 東京都中央区築地2丁目にあるトミービル3階に新しいワインバーがオープン。 清潔感があり少人数のデートにはぴったりな雰囲気です。ワインにぴ…
2月7日オープン札幌市豊平区平岸にオープン 東京でweb系の仕事をしていた店主が、札幌にバーをオープン 住所 〒062-0932 北海道札幌市豊平区平岸2条8丁目2 第二松井ビル地下1 平岸ゴールデン街 電話番号 090…
まったりと大人の時間を楽しみたい方にオススメするBAR レンガ調の外観の素敵な雰囲気と同じく中も素敵な造りです。 半個室風のテーブル席がカウンターの奥にありゆったりのした時間を過ごすことが出来ます。 おつまみはから付きア…
電球色の照明とテーブル席の居心地のよいリラックスでき、 クラフトビール ナチュラルワイン 日本酒 などを手頃にいただけるお店です。 場所は青森駅から約5分ほどの場所にあり、パサージュ広場の飲食店街を少し外れた路地裏にひ…
青森の穴場的なBAR 一人でも入りやすい空間 この投稿をInstagramで見る Bar Ludens(バー ルーデンス)(@bar_ludens)がシェアした投稿 – 2018年 2月月2日午前1時44分P…
この投稿をInstagramで見る Bar Waya Waya(@bar_wayawaya)がシェアした投稿 – 2019年12月月16日午前2時13分PST 2020年1月に居酒屋わやわやのある雑居ビルの1…
Arは青森市でも最高のバーと言っても良い。青森市本町のアルファホテル内にお店がある。各種銘柄の取り揃えが豊富で、カクテルの味はどれをオーダーしてもハズレがない。あーるオリジナルカクテルも楽しめます。 ダウンライトやブルー…
この投稿をInstagramで見る 今週末もKAMOMEオープンします! 明日も朝食営業8:00-10:00 バー営業16:00-22:00でお待ちしております。 朝食はおにぎりと付け合わせ、味噌汁のセット。 夜のバー営…
本日ご紹介するのは青森市古川ニコニコ通りにお店を構えるパープルヘイズさんです。 駅前から徒歩1分駅の真ん前にある最高のロケーションのお店。 長尾製麺所さんの向かいあたりです。 駅前で時間ができたり、宴会の後飲み足りない、…
もうすぐオープンから1周年 本日ご紹介するフルーツパーラーアースさんは2018年12月のオープンからもうすぐ1年がたちます。お店の場所は本町2丁目の本町Prime館の中。 中華そば横山と青森十三湖本家しじみらーめん 青森…
駅前に位置する、サラリーマンの集い場 今回ご紹介するのは、青森市新町にある『BARLOG(バーログ)』さんです。 場所は、青森駅から徒歩5分ほどにある魚菜センターの隣、白色の文字で書かれた赤い看板が目印です。 青森駅から…
「ラクリマバッカス」の店長が独立して新しいお店をオープン。 鉄板焼き香月さんと同じビルの4Fにお店はあります。 モチーフにした外資系ホテルのウッディーな内装は温もりを感じることができ、くつろぎの空間に仕上がっています。ど…
クラフトビール専門店が新町に開店 本日ご紹介するのは、青森市新町通りにあるバー『デモ ビア』さんです。 ロケーションは駅から徒歩10分程と最高な場所に店を構えております。 店の席は20席ほど、すべてカウンターの席となりま…
ワンダラーズナインさんの場所は? 本日ご紹介するのは、青森市新町にあるBAR『ワンダラーズ9』さんです。 外見も店内もオシャレな店なのですが、分かりづらい場所にあるため少し迷ってしまうかも…。 駅前八甲田通りにある、さく…
本日紹介するお店は、青森市長島リッチモンドホテルに隣接するクロスタワーア・ベイの中にある『cafe ber BLUCE(ブルーチェ)』さんです。 パーティーや二次会にぴったり 席は40席ほどあり、ソファー席・テーブル席、…
青森市柳町通りのオシャレなBAR 本日ご紹介するのは、青森市本町柳町通りにある、BAR UNDER LUNGEさんです。柳町通りの青森中央交番の近くにあるこちらのお店の中に入ると、照明が薄暗くラウンジミュージックが流れて…
本日訪れたのは新町通りを外れた柳町通りのアーケードにあるKAJITSU。 スタッフさんがみなさん優しくてついつい立ち寄ってしまいます。バーというよりもダイニングバーに近い感じの雰囲気です。この日も平日ですが店内は非常に混…
今回の記事では青森市古川にあるquatre cafe(カトルカフェ)さんについて紹介いたします。 カトルカフェは、昼も営業しランチを楽しむことが出来ますが、夜はバーとしても営業しており、昼の爽やか雰囲気から一転して夜は明…
この投稿をInstagramで見る 『Luxury space -AJITO-』~青森市本町店~さん(@luxury_space_ajito_aomori)がシェアした投稿 – 2019年 9月月14日午前9…
東北は「青森、岩手、宮城」、関東は「群馬、埼玉、東京、神奈川、愛知、京都、大坂」で9店舗展開しているビアレストラン『キリンシティ』 今回は「キリンシティ青森店」をご紹介いたします。 2018年7月、青森駅ビル「ラビナ」内…