個室×海鮮居酒屋 かりーな|札幌市 かりーな狸小路|札幌市11月8日新規オープン店
札幌駅からかりーなのある狸小路までどれくらいの距離か? 札幌駅より車で、9分ほどの場所にあり、徒歩では20分ほどの場所にあります。札幌の寒い冬、特に吹雪の日にはバスかタクシーで行くことをおすすめします。 狸小路はどんなと…
札幌駅からかりーなのある狸小路までどれくらいの距離か? 札幌駅より車で、9分ほどの場所にあり、徒歩では20分ほどの場所にあります。札幌の寒い冬、特に吹雪の日にはバスかタクシーで行くことをおすすめします。 狸小路はどんなと…
全国展開しているタピオカ専門店「琥珀」 が、ついに秋田県に初上陸!10月9日(水)に「秋田千秋矢留店」が秋田市にオープンします。 『琥珀(こはく)』は、九州地方から北海道まで50店舗展開するタピオカドリンク専門店。 『琥…
なかむラー油 油そば 吉|東京生まれの油そば国分町に新店舗オープン 「凛々亭」だった店舗が「吉」という油そば屋に変わり新店舗オープン。 夕方から朝方まで営業しているようです。国分町ならではの営業時間ですね。 メニューは大…
本格韓国風焼肉店 本日紹介するのは、昨年2018年に20周年を迎えた人気焼肉店『南大門 新町店』です。 青森駅から新町通りに徒歩5分、パサージュ広場の手前に店舗をかまえてあります。 店内は韓国の装飾品が各箇所に飾られてお…
本日ご紹介するのは、青森市本町ににある末廣ラーメンさんです。こちらの店を訪れるのは3回目ですが、飲みの締めに食べたところ非常に美味しかったので皆さんにも是非味わってほしいと感じご紹介させていただきます。 京都が発祥の地 …
青森市柳町通りのオシャレなBAR 本日ご紹介するのは、青森市本町柳町通りにある、BAR UNDER LUNGEさんです。柳町通りの青森中央交番の近くにあるこちらのお店の中に入ると、照明が薄暗くラウンジミュージックが流れて…
青森駅から徒歩2分!青森の海鮮焼き店 この日は平日の12時前あたりに来店。私達のほかには県外から観光で来ていた少団体が2組ほど、海鮮焼きを楽しまれていました。 店内は4人席に1台ガスコンロが常備されています。席は62席用…
本日訪れたのは新町通りを外れた柳町通りのアーケードにあるKAJITSU。 スタッフさんがみなさん優しくてついつい立ち寄ってしまいます。バーというよりもダイニングバーに近い感じの雰囲気です。この日も平日ですが店内は非常に混…
青森駅から徒歩5分、絶好のロケーション 本日の記事では『バルichi』さんを紹介いたします。 青森駅から新町通りをまっすぐ歩き、徒歩5分の場所でしょうか。 一見わかりにくい場所になっているかもしれませんが、白くて丸い看板…
今回の記事では、2019年青森県内の紅葉おすすめスポットの紹介いたします。 青森県内の紅葉は全国の紅葉名所ランキングベスト100に選ばれ、八甲田、蔦沼、奥入瀬渓流が堂々とランクインしています。青森の自然の豊さが実感するこ…
今や知らない人はいない、青森県出身の大物演歌歌手といえば吉幾三さん。 太宰治で有名な金木町に生まれ育ちました。 皆さんご存知の「おら東京さ行くだ」は1984年に発売後すぐに大ヒット! 当時は、方言を使った歌詞は珍しく、と…
2019年9月12日にNEWオープン! 仙台市国分町にお店をかまえる「骨付き鶏 ひなや」 9月12日に仙台PARCOに新しい系列店『鶏だしおでんと骨付き鶏 ひなや』がオープンとなりました。 3号店となるらしく、2号店は一…
青森発祥のソウルフードで、近年根強い人気となっている『味噌カレー牛乳ラーメン』 煮干し味の津軽ラーメンのお店を中心に、北海道味噌やしじみラーメンなどのご当地ラーメン、青森県では様々なラーメン店が多くあります。 今回の記事…
青森市本町『NIKUYAKIYA CARNE 2019(ニクヤキヤ カルネ)』 この投稿をInstagramで見る NIKUYAKIYA CARNE 2019さん(@nikuyakiyacarne2019)がシェアした投…
青森といえば港町。駅周辺には魚介系のお店がたくさんあります。 有名なお店は駅前の魚菜センターやアウガ1Fにある新鮮市場。 とにかく青森に住んで見るとわかりますが、駅前は魚介系のお店ばかり。 魚介系宴会メニューに飽きたら、…
自家焙煎の本格隠れ家カフェが札幌市豊平区オープン この投稿をInstagramで見る acecoffeeroaster(@acecoffeeroaster)がシェアした投稿 – 2018年 8月月27日午前1…
焦がしごぼうがアクセントのこってり札幌味噌ラーメン この店は札幌市西区西野エリアで、宮の沢北1条通りから西野みつば公園付近にあります。店内は、清潔感があり居ぬきのような雰囲気である。テーブル席が20席ほどカウンター席もあ…
今回紹介するのは北海道札幌市ラソラ札幌 Bタウン 1Fにできた札幌らーめんのお店どらん軒(どらんけん)さんです。10月にオープン以来フードコートのラーメンとはいえ、連日行列ができるほどの繁盛となっております。 札幌ラーメ…
今回の記事では青森市古川にあるquatre cafe(カトルカフェ)さんについて紹介いたします。 カトルカフェは、昼も営業しランチを楽しむことが出来ますが、夜はバーとしても営業しており、昼の爽やか雰囲気から一転して夜は明…
1.『久渡寺のラーメン屋さん』弘前市 弘前の久渡寺山といえば、弘前の町外れにある有名なお寺。 山を越えれば秋田県という、そんな山里にラーメン屋が新しくオープン♫ 店内は10席ほどの小さなお店ですが、外にはオープン席があり…
本日ご紹介するのは、青森市新町にある老舗寿司屋『一八寿司』さん。 青森市に数ある寿司店の中でも特に評判の高い寿司店です。 ひとりでも入りやすい、心地よい雰囲気 この日は、平日の開店時間を少し過ぎた11時40分位にお邪魔し…
令和元年7月11日、仙台市青葉区に新しくオープンした『高橋と餃子』 ミシュランガイド東京2019掲載店であり、東京の人気餃子店「ギョウザマニア」の味を仙台で味わえるんです! 全て注文を受けてから!作りたての美味しさ 「高…
この投稿をInstagramで見る 『Luxury space -AJITO-』~青森市本町店~さん(@luxury_space_ajito_aomori)がシェアした投稿 – 2019年 9月月14日午前9…
青森の中央にある隠れ屋的人気ラーメン屋の『丸大 しらはる』さんです。 青森初!鴨つけ麺 店内はカウンターが多く、テーブルは4席ほどのお店です。 13時近くに行ったんですが、サラリーマンのお客さんや現場系のお客さんが結構入…
可愛くて、もちもち!ぷにぷに!とした触感がたまらなく、おいしい! 女性に人気のタピオカ! 原料は一体どんなものなのか知っていますか? タピオカの原料や栄養成分 タピオカは、キャッサバ という芋の根茎から製造するでんぷんの…
電話予約必須!人気の焼きそば店★ 青森市郊外のとある住宅街に並ぶ、人気の焼きそば店「原田製麺所」 店舗前に2台分、隣の敷地にも車が置けるスペースが6台ほどありますが、いつお邪魔しても混み合っています。 住宅街の並びにある…
東北は「青森、岩手、宮城」、関東は「群馬、埼玉、東京、神奈川、愛知、京都、大坂」で9店舗展開しているビアレストラン『キリンシティ』 今回は「キリンシティ青森店」をご紹介いたします。 2018年7月、青森駅ビル「ラビナ」内…
9月6日(金)オープン『MYLEPR(マイルピア)』五所川原エルム店 栃木県宇都宮市に本社を構える、ドレス専門店『MYLEPR(マイルピア)』が五所川原エルム店内にオープンします。ショッピングモールを中心にアパレル販売を…
新感覚の味!ニボリタン! 本日紹介するのは、青森市古川にある『JUSTINE COFFEE(ジャスティンコーヒー)』さんです。 青森駅より徒歩10分ほどの場所にあります。国道7号線から120号線に入り、海側に少し向かって…
りんご箱を使用したユニークなお店 本日ご紹介するのは、青森駅前より徒歩3分と絶好のロケーションの場所にある『津軽三味線居酒屋 りんご箱』さんです。 駅前に位置する複合施設アウガの地下に店舗をかまえ、新鮮市場と同じフロアに…