【解答速報】 国家公務員一般職(大卒)採用試験 解答発表 2023年06月 難易度 正答 合格率

国家公務員一般職(大卒)採用試験 解答発表 

【公務員試験】2023年度の申込受付期間と第1次試験日程が発表されました

以下は、2023年度に実施される公務員試験の申込受付期間と第1次試験の日程です。詳細な日程については、別紙を参照してください。

【申込受付期間】 2023年3月1日(水)〜3月20日(月)

【第1次試験日程】

  • 総合職試験(春):4月9日(日)
  • 一般職試験(大卒程度試験):6月11日(日)
  • 専門職試験(大卒程度試験):6月4日(日)

また、2022年からの変更点もあります。

  1. 総合職試験(春)等の申込受付期間が、より多くの方に申し込んでいただけるように「3月1日から」の「20日間」に拡大されました(2022年は、3月18日からの18日間でした)。
  2. 総合職試験(春)の試験日程が、2023年から2024年にかけて段階的に前倒しされます。2023年は、第1次試験が「4月9日」、最終合格者発表が「6月8日」となります(2022年は、第1次試験:4月24日、最終合格者発表:6月20日でした)。

公務員試験に興味のある方は、上記の日程を参考にして準備を進めることをおすすめします。詳細な情報は、各試験を実施する機関や公式発表をご確認ください。

試験方式●【大卒程度試験】
【試験内容】
(一般職 行政区分)
◆第1次試験
 ・基礎能力試験(多枝選択式)/2時間20分
   出題 40題(知能分野27題・知識分野13題)
 ・専門試験(多枝選択式)/3時間 
   出題 40題(8科目選択)
 ・一般論文試験(事務系)又は専門試験(技術系)記述式/1時間
   文章による表現力、課題に関する理解力などについての短い論文による筆記試験 1題
◆第2次試験
 ・人物試験
   人柄、対人的能力などについての個別面接(参考として性格検査を実施)
◆配点比率
 試験全体を9とした、各試験の配点比率
 【行政区分】
・基礎能力試験2/9 ・専門試験[択一式]4/9 ・一般論文試験1/9 
・人物試験2/9
 【技術系区分】※建築区分以外・基礎能力試験2/9 ・専門試験[択一式]4/9 ・専門試験[記述式]1/9 
・人物試験 2/9
 【建築区分】
・基礎能力試験2/9 ・専門試験[択一式]2.5/9 ・専門試験[製図]2.5/9 
・人物試験2/9  【試験内容】
(一般職 技術系区分 建築区分以外)
◆1次試験 
 ・基礎能力試験(択一式、40問、2時間20分)  
 ・専門試験(択一式、40問、3時間)
 ・専門試験(記述式、1題、1時間)
◆2次試験 人物試験(個別面接 ※参考として性格検査を実施)
(一般職 技術系区分 建築区分)
◆1次試験 
 ・基礎能力試験(択一式、40問、2時間20分)  
 ・専門試験(択一式、33問、2時間)
 ・専門試験(建築設計製図、1題、2時間)
◆2次試験 人物試験(個別面接 ※参考として性格検査を実施)
※基礎能力試験とは公務員として必要な能力(知能および知識)についての筆記試験。選択解答制ではなく全問解答です。
※専門試験は、区分に応じて必要な専門的知識などについての筆記試験です。
※一般論文試験(行政)は、文章による表現力、課題に対する理解力などについての短い論文による筆記試験です。
※専門試験(記述式) 
(行政以外)は、区分に応じて必要な専門的知識などについての筆記試験になります。●【高卒者試験】 【社会人試験(係員級)共通
 【試験内容】(事務区分)
 ◆第1次試験
 ・基礎能力試験(多枝選択式)/1時間30分
   出題 40問(知能分野20問)
 ・適性試験及び作文試験(択一式)
   適性:120問/15分 作文:1題/50分
◆第2次試験
 ・人物試験
   個別面接  参考として性格検査を実施
◆配点
 試験全体を9とした、各試験の配点比率
・基礎能力試験4/9・適性試験2/9・作文試験1/9・人物試験[個別面接]2/9【試験内容】
(技術、農業土木、林業区分 )
◆1次試験 
 ・基礎能力試験(多枝選択式、40問/1時間30分)  
 ・専門試験(多枝選択式、40問/1時間40分)
◆2次試験 人物試験
       個別面接 参考として性格検査を実施
◆配点
  試験全体を9とした、各試験の配点比率
・基礎能力試験 2.3/9 ・専門試験 4.7/9 ・人物試験[個別面接] 2/9※基礎能力試験とは公務員として必要な能力(知能および知識)についての筆記試験。
※1次試験の合格は基礎能力試験および適性試験または専門試験の結果によって決定されます。
※作文試験(記述式)は、1次試験合格者を対象に評定した上で、最終合格者の決定に反映されます。
※最終合格者は、試験の区分ごとに作成する採用候補者名簿に記載され、各府省等では採用候補者名簿に記載された者の中から、面接などを行って採用者を決定します。
受験資格【大卒程度試験】
・21歳以上30歳未満の者(21歳未満で大学卒業及び卒業見込み、短大卒業及び卒業見込みの者は受験可)。並びに人事院がこれらの者と同等の資格があると認める者。
【高卒者試験】 
・高校卒業見込みおよび卒業後2年以内の者(中学卒業後2年以上5年未満の者も受験可)
【社会人試験(係員級)】
・40歳未満の者(高卒者試験の受験資格を有する者を除く)
※年齢は第1次試験の日の属する年度の4月1日における年齢
試験科目【大卒程度試験】
・試験区分
行政、電気・電子・情報、機械、土木、建築、物理、化学、農学、農業農村工学、林学
※行政区分は地域試験として、その他の区分は全国試験として実施されます。
【高卒者試験】 【社会人試験(係員級)】
※「高卒者試験」「社会人試験(係員級)」はどちらも同じです。「社会人試験(係員級)」は採用予定がある場合に実施されます。
・試験区分
高卒者試験:事務、技術、農業、農業土木、林業
社会人試験:事務、林業
※事務区分・技術区分は地域試験として、その他の区分は全国試験として実施されます。
スケジュール・試験日
【大卒程度試験】
1次試験6月中旬  2次試験7月中旬~8月上旬
【高卒者試験】 
1次試験 9月上旬 2次試験10月中旬~下旬
【社会人試験(係員級)】
1次試験 9月上旬 2次試験10月中旬~下旬
※社会人試験(係員級)は採用予定がある場合に実施※2022年度国家公務員採用試験一般職試験(院卒/大卒程度)日程
2021年度国家公務員採用試験一般職試験(高卒程度)日程
試験会場どの区分も、1次試験は受験に都合のよい受験地を選べますが、2次試験については、行政区分は採用を希望する地域に対応する2次試験地を選びます。
但し、本省庁への採用については、基本的には「行政関東甲信越地域」からの採用が中心となりますが、希望すればそれ以外の地域からも採用が可能です。それ以外の区分の場合は、1次試験地に対応する2次試験地で受験することになります。
受験料無料
資格難易度◆【国家公務員一般職試験(大卒程度)】
  難易度
   「A」  難関
◆【国家公務員一般職試験(高卒・社会人(係員級))】
  難易度
   「B」   普通  【資格の難易度レベル】
国家一般職を地方公務員上級と比較すると、大卒も高卒も地方公務員の試験の方が難しく、難易度もやや高いようです。このレベルの試験を突破することができる高校生は上位私立大学を狙える実力を持っている人も多数います。国家一般職試験は地域によって多少難易度が変わるので、一概には言えないところがありますが、平均的には地方公務員上級レベルか、そのやや下くらいと考えていいと思います。それは地方上級に比べると求められる一次試験の突破できるラインが低い(50~70%)というのもあります。論文や面接も地方上級に比べるとかなり緩いようですが、ただ国家一般職の難易度が一気に上がるのが最後の官庁訪問なのです。——————————————–
●合格率【国家一般職(大卒程度)】
 令和元年度国家一般職(大卒)試験結果  申込者数29,893名 
1次試験合格者数10,778名(行政8,025名 他2,753名)
最終合格者数7,605名(女性2,839名)
●合格率【国家一般職(高卒)】
 令和元年度国家一般職(高卒)試験結果 
 1次試験結果:申込者数15,338名 合格者数4,085名
 最終結果:合格者3,037名 
※女性の合格者数は1,056人
・国家一般職(社会人(係員級))試験結果 
最終結果:申込者数359名 最終合格者17名  
※女性の合格者数は2人※参考データ
・平成30年度国家一般職(大卒)試験結果  申込者数33,582名 
1次試験合格者数11,004名(行政7,972名 他3,032名)
最終合格者数7,782名(女性2,435名)
・平成30年度国家一般職(高卒)試験結果 
 1次試験結果:申込者数14,455名 合格者数4,585名
 最終結果:合格者3,289名 倍率4.4倍 採用予定者数1,477名
・平成29年度国家一般職(大卒程度)試験結果 
1次試験結果:申込者数35,142名 合格者数10,582名
最終合格者数7,205名(女性2,435名)
・平成29年度 国家一般職(高卒程度)試験結果 
 1次試験結果:申込者数13,958名(うち女性4,545名)  
合格者数3,711名 最終合格者数2,690名

解答速報

https://www.lec-jp.com/koumuin/juken/sokuhou.html

RT @SU_Mentsuyu: 今日の埼大、国家公務員試験と学会と市民講座を同時に開催してるの、いくらなんでもエグすぎる
明日から最後の実習&その合間の日曜に公務員試験の1次試験があるので応援してください🥺🥺🥺 2週間がんばったら全ツ、!!!🥲🔥 pic.twitter.com/h8IS1KHIHN
RT @Tocqueville_tan: “実務的には一律規制してしまった方が良い” まぁそれが現役・現場のマジョリティなのは分かってますが、一体全体何のために殆どの公務員試験に憲法学が必須になっているか問い直したくなる溜息のでる御意見ですわ。端的に言ってそんな保身を考えるな…
教員不足は高齢化だし公務員試験の年齢制限を大幅アップして間口を広げるのがいいと思います 深刻な学校現場 昼食が64秒の日も #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/pickup/6466096 
今日は #愛媛大学。 国家公務員試験のお手伝いでした。 受験生の皆さん、来年度お会い出来るのを楽しみにしています❗ pic.twitter.com/Nor5JPFDfL
公務員試験weekの真ん中が終わりました
RT @N8DlDF7sWxu0uV8: この国は憲法を知るための公務員試験が必要です。 https://t.co/AIEoCNcZsS
RT @N8DlDF7sWxu0uV8: この国は憲法を知るための公務員試験が必要です。 https://t.co/AIEoCNcZsS
/ 受験された方はお疲れ様でした👍 \ 本日、国家一般職採用試験でした!◎ そこで今回はアガルートから、お疲れ様の気持ちを込めて、ショート動画をお届けいたします😆 総評動画も配信予定ですので、チェックしてみてください😄🙌 #公務員 #shortsト動画 https://t.co/59tFqKND4e
あの問題、みんな解けた?が、わかる! 択一試験の順位判定&問題ごとの正答率などをフィードバック!「本試験データリサーチ」 国家一般職は6/11(日)本試験終了後から入力OK!  https://www.tac-school.co.jp/kouza_komuin/komuin_dr.html  #公務員 #解答速報 #拡散希望
RT @Ys_sp18h12: 国家公務員1次試験、これにて終了! 果たして2次に進めるのだろうか…ドキドキですわ
公務員試験で前橋市行ってきた 来週は千葉県 まったりと観光したい…
公務員試験受けてたよ⭐️ #うめとーく
RT @nikkeivdata: 人事院は8日、2023年春に実施した国家公務員総合職試験の合格者を発表しました。大学別にみると東大出身は193人で過去最少です。東大出身者はこの10年で半分以下となり、初めて200人を割り込みました。 #国家公務員 https://t.co/P
「公務員試験に友人が合格していく度に、出費が増えていく件2」です。 pic.twitter.com/8lXqRzTsr9
RT @hyt45_asagao: 令和5年度石川県職員採用試験の申し込み状況 総合土木 募集枠18人に対して申込者数17人 定員割れ(0.9倍)してる、やっばいなコレ #土木 #公務員 #定員割れ  https://www.pref.ishikawa.jp/jinjiiin/exam/index.html 
なんで公務員に魅力を感じるのか自分でもわかってない、なんとなくって感じで。まず公務員試験の厳しさを誰か教えてほしい。どんな感じ??
RT @N8DlDF7sWxu0uV8: この国は憲法を知るための公務員試験が必要です。 https://t.co/AIEoCNcZsS
公務員試験終わった 長すぎるわ大変 ロト6でした😅
ノリで公務員試験受けてみようかな。 でも自動車免許の試験勉強で躓きそうなやつが勉強続けられるか??
RT @chuocoop: 【多摩店 教育事業部】 LEC東京リーガルマインド 「学内開催」公務員試験と民間併願の勉強方法「日時」6月27日17:20~18:20 「場所」文学部棟3260教室。心理系や独学で勉強している方もご対応いたします。 お気軽にご参加ください。参加特典あ…
RT @N8DlDF7sWxu0uV8: この国は憲法を知るための公務員試験が必要です。 https://t.co/AIEoCNcZsS
【解答速報】国家公務員一般職(大卒)採用試験 解答発表 2023年6月 受験者の感想が話題に   https://ift.tt/xlhmG31 
この数ヶ月の間働きながら公務員試験の勉強した俺、偉い。手応えは正直微妙やし、受かるかは全く分からんけども自分にお疲れ様という言葉をかけてあげます。お疲れ、俺。
@Frozen_Sealion 「政府の言って(やって)いることは政府が言って(やって)いるだけ」というお前さんの屁理屈に基づくと、無免許運転すら裁くことができなくなるよなあ 免許の発行は(司法ではなく)あくまで行政府による行政行為なのだから🤣 ・・・本当に公務員試験パスしたの?  https://twitter.com/Frozen_Sealion/status/1667791953348689920 
RT @SU_Mentsuyu: 今日の埼大、国家公務員試験と学会と市民講座を同時に開催してるの、いくらなんでもエグすぎる
RT @N8DlDF7sWxu0uV8: この国は憲法を知るための公務員試験が必要です。 https://t.co/AIEoCNcZsS
みんな公務員試験控えてて遊んでくれない🥹
死んだわ公務員試験、疲れました
公務員試験終わったー!解放感と行きたい所だが次は院試の勉強だーー
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!