コロナウイルスに15人感染
石川県は18日、新たに15人に新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。 石川県内では18日午前10時までに364件の検査が行われ、15人に感染が確認されました。
感染者の集団=クラスターが相次いで発生している「接待を伴う飲食店」の関連では新たに3人の陽性が判明しました。
また2度目のクラスターが発生した能美市立病院の関連で新たに1人の感染が確認されています。 このほか7人はすでに感染が確認されている人と接触があったほか、4人は感染経路がわかっていません。
これで石川県内の感染者は合わせて1743人になりました。
時短要請が開始
クラスターが発生している片町では時短要請が開始されるが飲食店を経営する市民からは賛否の声が相次いでいる。
世間の声は

金沢に限った事ではない。
全国で不公平な線引きに納得行かない店が多い
通り一本の差で何十万、百何十万は納得いかない
店主がいても・・・!

クラスターを発生させた店だけ休業要請すればいいと思うが・・・。
協力金の支給は不平、不満がでる。

堂々と営業できるわけだから喜ぶべきでは?
客が来ないのはコロナのせいじゃないよ。
連日満席の店あるよ。

堂々と営業できるわけだから喜ぶべきでは?
客が来ないのはコロナのせいじゃないよ。
連日満席の店あるよ。

税金独占、不正受給する店に経費消費するのをやめます。
アホらしい。
コメントを残す