訪れたのは青森市本町『魚処 一会(いちえ)』
魚介系と美味しい日本酒が呑みたいと、今回こちらのお店を選びました。青森市は日本でも有数の港町で、県外から訪れた際は、是非魚介を堪能していただきたいです。青森駅周辺にも「青森のっけ丼」や新鮮市場など新鮮な魚介類を求めて、多くの観光客が訪れます。
おそらく夜に青森に到着した皆さんは、魚介を堪能できるお店がどこか分からず迷うはずです。
そんな皆さんのために!今日はオススメのお店を見つけましたので、ご紹介いたします。
ウコンの力とリポビタンDのサービス


こちらのお店を気にいった理由は、サービスが充実しているという事!
これ数多くの居酒屋を巡りましたが、ハウスウコンとリポビタンDを無料で提供してくれた店は、ここが初めてです。

旬の食材を使った自家製のお通し。
実家の母親が作ってくれたような、そんなやさしい味付けでした。
ビールはサッポロをメインに扱っております。

こちらは津軽の伝統工芸、津軽塗りを使った高級箸です。
津軽の食卓には必ずと言っていいほど、この津軽塗りの箸があります。
この箸を見ると、青森から離れて暮らす地元民は『やっと帰ってきたじゃ』(やっと帰ってきたな)と心を和ませる方が多いかと思います。
魚介系の鮮度は一流


私が魚介系の店を訪れると必ず注文するのが、たらの白子ポン酢とナマコ酢です。メニューにないと少し悲しい気持ちに(笑)
ぷりぷりで口溶けまろやかな白子、歯ごたえのあるナマコは他で味わう事ができません。
是非、魚処一会さんで堪能していただきたいです。
充実したサイドメニュー




揚げ物、てんぷら、お寿司など、メニューはとても充実しています。
貝焼き味噌など青森でしか味わえない珍味や郷土料理も用意されています。

締めにあさりの酒蒸しをいただきました。
青森の寒い冬には、青森の日本酒「じょっぱり」を熱燗で頂くのをおすすめします。体の芯まで、ぬぐだまりましょう(温まりましょう)。
まとめ
- リポDとウコンの力を提供してくれるサービス充実店
- 魚介系の鮮度はピカイチ(お寿司もあります!)
- お酒に合う一品料理のクオリティーが高い
- 青森市本町で魚介系の店に迷ったらここ!
●魚処 一会
住所 | 〒030-0802 青森県青森市本町2丁目5-13 |
営業時間 | 17時00分~0時00分 |
定休日 | 日曜日 |
TEL | 017-775-1510 |
コメントを残す