目次
モリモリオカン 2019年4月5日OPEN

新店舗『モリオカオカン』さんはニッカツゴールデンビルの2Fに
あります。虹色のサンルーフが目印です。それにしてもよく目立つ♪
昭和レトロをモチーフにした店内

料理は魚介がメインのお店


どの料理もボリュームが素晴らしかったです。店長オススメは、地鶏の焼き鳥だそうで、こだわりの味は非常に評判が高いです。
こちらのお店では、ランチも提供しているそうで、海鮮の定食唐揚げ定食など、メニューが豊富!
新しいビールアートでお酒を提供

ビールに絵を書いてくれる店は初めてでした、フレンドリーな演出で喜ばせてくれました。日本酒の量も沢山ありましたし、県外から訪れて盛岡のお酒を魚介と一緒に楽しみたいという方にはぴったりです。
幅広い層に人気
料理のメニューは単品1000円以下と低価格なので、学生・サラリーマンの宴会にはぴったりの場所です。飲み放題メニューも、通常メニューと変わらずサービス感が嬉しい♪
住所 | 〒020-0022 岩手県盛岡市大通2丁目4−22 ニッカツゴールデンビル2F |
営業時間 | 17時00分~5時00分 |
定休日 | 不定休 |
TEL | 019-613-9297 |
中華そば 斎藤商店 2019年5月1日オープン



中華そば680円、すいとんのようにもちもちした平打ち麺の麺の中華そばは、好みが分かれそうですが、
昔ながらの固めのチャーシューにめんまは細切り、煮干しのさっぱりとしたスープは庶民受けしそうなシンプルな味です。
麺は180gと標準量ですが麺の量が多いので、少食の方は空腹の時に行った方が良さそうです。
店内はコの字のカウンタ席で小上がりがないので、家族向けではないですが量が多めなのでがっつり食べたい方にはオススメ!
住所 | 〒020-0011 岩手県盛岡市三ツ割4丁目5−24 |
営業時間 | 11時00分~15時30分 |
定休日 | 木曜日 |
TEL | ー |
filo 2019年4月25日オープン




イギリスハーフティンバー様式に近い落ち着いた空有間の2階に案内され、
県内の厳選素材を使用したイタリアンランチをいただきました。
料理について丁寧に説明していただき、クオリティーの高い料理を堪能。
隠れ家レストランだけあって、ガヤガヤ混み合った感じがなく、落ち着いて食事をすることができるのでオススメです。
住所 | 〒020-0011 岩手県盛岡市三ツ割4丁目5−24 |
営業時間 | 11時00分~15時30分 |
定休日 | 木曜日 |
TEL | ー |
踊鹿 2019年4月23日オープン
Ristorante SHIKAZAWAさんのオーナーシェフ鹿澤氏が開店させた新店舗『踊鹿』
薪を積み重ねた外壁がものすごいインパクト。
非常におしゃれです。岩手では中々飲むことのできないイタリアさんのビール『PERON』や『銀河高原ビール』のヴァイツェンや、ポルトガル産の白ワイン『Monte Velho』など、通好みのお酒が沢山の置いてあります。
料理は三陸産の魚介類や、山形県産の野菜など東北の新鮮な素材を生かした料理とイタリアンがメインで非常に食べ応えのあるない言おうとなっております。
住所 | 〒020-0024 岩手県盛岡市菜園2丁目4−6 |
営業時間 | 18時00分~0時00分 |
定休日 | 月曜日 |
TEL | 050-5352-9891 |
蕎麦ブラザーズ





深夜1時がラストオーダーということで、飲みの〆に最高のお店が盛岡の大通りにOPEN、本格的な盛岡蕎麦が味わえますし、日本酒、丼モノも充実。
リーズナブルな価格のざる蕎麦はうずらの卵を梅雨に溶かすとツルツルしこしこのそばに良く絡んで絶品。
ランチも絶賛営業、5月にオープンしたばかりの新しいお店ですが、しっかりと味わいでした。
住所 | 〒020-0022 岩手県盛岡市大通2丁目3−7 |
営業時間 | 11:30~14:00 17:00~翌1:00 |
定休日 | 不定休 |
TEL | 019-656-1193 |
コメントを残す