・仙台うみの杜水族館では3月7日からたくさんの春イベントが開始される。
2020年3月7日(土)からはイルカ・アシカ・バードによるパフォーマンス「STADIUM LIVE」の新バージョン「STADIUM LIVE ~Go for it!~」を開催。



期 間 : 3月7日(土)~ 場 所 : 2階 うみの杜スタジアム 時 間 : 10:00/12:00/14:00/16:00(3/7~3/19) 10:00/11:30/13:00/14:30/16:00(3/20~) |
- 新種目の紹介
(1)イルカとアシカの同時パフォーマンス

- (2)ルリコンゴウインコの旋回フライト「ぐるぐるロコ」


- (3)日本初!!ハリスホークとイルカの同時ジャンプ「Junpingover」

ハリスホークとイルカが、同時に空を舞うダイナミックなイルカのジャンプハリスホークのフライトのコラボレーションで臨場感のあるパフォーマンスへと今年から進化しました。日本初である、海と空の美しい共演をお楽しみいただけます。
- 楽しいコト、新しいコト、続々うみだす春のイベント
うみの杜イースター
【2020年3月16日(月)~4月19日(日)】
2020年3月16日(月)から4月19日(日)までの期間、春の到来を祝うイースターイベント「うみの杜イースター」を開催いたします。
- 特別展示 「タマゴ展」
“イースター・エッグ”として親しまれ、イースターの象徴とも呼ばれる“タマゴ”が、うみの杜に大集合します。ペンギンやエミューなど鳥類のタマゴをはじめ、魚類や爬虫類など、さまざまな生きもののタマゴを展示いたします。
また、フンボルトペンギンの擬卵や、トラザメ・ナヌカザメのタマゴの乾燥標本にさわって、形や感触などを体感できるコーナーも設置いたします。
さらに、変わった形のタマゴと、それに似ているものを比べてどっちが本物か当てる「おもしろタマゴクイズ」をパネルにて展示いたします。
さまざまなタマゴを見て、学べば、タマゴ博士になれちゃうかも!?

期 間 : 3月16日(月)~4月19日(日) 場 所 : 2階 企画展示室 |
- ペンギンパフォーマンス

ペンギンたちがサイコロを転がしながら、出た目の数を進み、止まったマスで解説の内容が毎回変わる何度見ても楽しい“すごろく”演出!!
イースター期間限定の解説“タマゴトーク”は、「何個タマゴを産むの?」や、「どうやってタマゴを温めるの?」など、ペンギンのタマゴに関する疑問を解決します。さらに、ペンギンと一緒に写真が撮れる記念撮影コーナーも、春を感じる可愛らしいイースター仕様の装飾です。
期 間 : 3月16日(月)~4月19日(日) 時 間 : 13:30~ 場 所 : 2階 海獣ひろば 記念写真 : 1枚 1,000円 |
- オタリアパフォーマンス
コミカルな演技が大人気のオタリアパフォーマンスも、イースターバージョンに変身します。欧米で親しまれているイースターにちなんだゲームで、スプーンに卵を乗せて競争する“エッグレース”に挑戦するなど、イースターを楽しめる演出が盛りだくさんです。
記念撮影コーナーでは、色とりどりの花で飾られたイースタープランターにより、オタリアと一緒に華やかな写真をお撮りいただけます。

期 間 : 3月16日(月)~4月19日(日) 時 間 : 平 日 12:30~ 土日祝 12:30~、15:30~ 場 所 : 2階 海獣ひろば 記念写真 : 1枚 1,000円 |
- イースターエッグハント!
うみの杜ビーチで行っている“宝さがし”も、イースターバージョンに変身!!
お宝が中に入った、カラフルなタマゴ型のカプセルを、砂の中から探し出すオプションプログラム「イースターエッグハント!」を開催します。イースターの象徴であるウサギのカチューシャをつければ、さらに楽しめること間違いなし!!

期 間 : 3月20日(金・祝)~4月19日(日) 時 間 : 11:00~14:00 料 金 : 300円/回 場 所 : 1階 うみの杜ビーチ |
- イースター限定フードメニュー
イースターをイメージした春らしい限定フードが登場!!
大人気のビーバーにウサギの耳が!?イースターの象徴であるタマゴもたっぷり「うさビーバーのおむらいす」と、タマゴでできたウサギのモチーフがとても可愛らしいカラフルな「イースターパスタ」です。

「イースターパスタ」

「うさビーバーのおむらいす」
期 間 : 3月16日(月)~4月19日(日) 料 金 : 「うさビーバーのおむらいす」 880円 「イースターパスタ」 880円 場 所 : 1階 WAKUWAKU OCEA |
住所 | 〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6 |
営業時間 | 水曜日 9時00分~17時30分 |
定休日 | 不定期 |
TEL | 022-355-2222 |
コメントを残す